キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと4

★年間休日120日★【総合職(人材コーディネーター/経理/総務)】 公益社団法人 上尾市シルバー人材センター 未経験大歓迎!★完全土日休み★地域密着で働けます!

  • 正社員
  • 職種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/06/20

この求人のポイント

《やりがい》高齢者が活躍できる地域へ!貢献度高め◎ 《将来も安心》ニーズの高い事業で、腰を据えて働ける 《働きやすさ》年休120日&完全週休2日 《スキルアップ》未経験でも多くの知識が習得できる!
公益社団法人 上尾市シルバー人材センターのPRイメージ
私たち「上尾市シルバー人材センター」は
シルバーパワーを必要とする企業と
就業先を探している会員をつなぐ公益社団法人です。
現在、高齢化に伴い、
高齢者の働く場所の確保が重要視されています。

そこで今回、一緒に事業を進めてくれる
新たな”事務局スタッフ”を募集!
高齢者と共に地域社会に貢献していく
意欲のある方をお待ちしています!

仕事内容

人材を活用したい企業や各種団体、個人に、会員である高齢者をご紹介。新規会員の受付から、面談のセッティング、就業中のサポートまで担当します!

具体的には

◎取引先への訪問
高齢者に仕事を紹介するための契約に係る折衝をお任せします。

◎人材コーディネーター
新規会員の受付や仕事のマッチング、
会員や発注者との業務内容説明をします。
契約書・請求書の作成、会員の就業データ入力なども大切な仕事です。

◎総務
定例の総会や理事会などの運営、議事録の作成、および文書や
メール管理、入会促進、職員の給与支払いといった幅広い仕事があります。

◎経理
公益法人のルールに則り、仕訳や支払伝票の作成を中心に、
決算書の作成などを含めた経理業務を総合的に担います。

『未経験からステップアップ!』
先輩職員による丁寧な指導がありますので、誰でも安心して仕事を始められます。
意欲・実力に応じて昇格・昇進を目指せます。

※外出時は社用車を使用していただきます。

対象となる方

【応募条件】30歳以下の方/大卒以上★※日商簿記検定3級以上(又は同程度の技能)は優遇!休みもしっかり★残業も少なめ!ワークライフバランスも◎

【応募条件】

  • 30歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 大卒以上
  • 要普免(AT可)
  • 基本的なPCスキル

【求める人物像】

◎コミュニケーション能力の高い方
◎高齢者=会員に敬意を払いながら対応できる方
◎状況に応じて柔軟に動ける方
◎責任感が強い方

※日商簿記検定3級以上(又は同程度の技能)は優遇!

幅広い年齢層の人たちと
関わることができる環境なので、
多くの知識を学んでいくことも可能!
ここでしか味わえないこともたくさんあるので
ぜひ、当センターで実感してみてください!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■8:30~17:15(実働7時間45分)
勤務地
★転勤なし
★マイカー通勤OK

■埼玉県上尾市平塚3001
└ニューシャトル「羽貫」駅より車で6分

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
給与
大卒初任給【月給】185,000円~

※社会人経験を考慮し、当社規定により優遇します。
※試用期間6ヶ月あり(条件の変更なし)。
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回
諸手当
◇交通費支給(※上限あり)
◇残業手当
◇住宅手当
◇地域手当
◇扶養手当
休日・休暇
★年間休日120日以上★

【休日】
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
 └イベント等により、休日出勤の場合あり(振替休日あり)

【休日】
◇夏季休暇(5日)
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇特別休暇
福利厚生
◇社会保険完備
◇企業年金基金
◇職員互助会
◇退職金制度
 ┗中小企業退職金共済加入(1年以上在籍された方が支給対象)
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
1988年4月18日
代表者
理事長 庄田 幹夫
資本金
-
事業内容
■「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、
 高齢者の福祉の増進を目的に設立され、
 国、県、市から指導と助成を受け運営されている
 公益法人(公益社団法人)です。
本社所在地
埼玉県上尾市大字平塚3001
拠点
【かみひら事務所】
上尾市大字平塚3001
企業ホームページ https://webc.sjc.ne.jp/ageo/index

応募方法

応募方法
※応募方法詳細はHPをご覧ください。
まずはマイナビ転職にエントリー後、下記住所宛に履歴書(自筆/写真貼付)、職務経歴書を郵送、または直接ご持参ください。

※2024年6月20日(木)消印有効
受付時間(持参の場合)9:00~17:00
※応募書類の返却は致しません/書類形式は不問です。

●応募書類の取り扱いに関して
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。
応募受付後の連絡
履歴書・職務経歴書をお送りいただいた方全員に、合否にかかわらずご連絡させていただきます。
採用プロセス
【ご応募】
【書類選考】
 ↓
【一次試験】
・筆記試験(事務処理能力をはかる試験)
・適性テスト
・作文
※2次選考の試験日・会場については、1次選考合格者に通知します。
 ↓
【二次試験(面接)】
・面接
 ↓
【内定】
面接回数
2回
面接地
■埼玉県上尾市平塚3001
└JR高崎線「北上尾」駅より車で10分
└ニューシャトル「羽貫」駅より車で6分
問い合わせ
公益社団法人 上尾市シルバー人材センター

住所
〒 362-0011 埼玉県上尾市平塚3001
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
048-779-5526

会社・仕事の魅力

公益社団法人 上尾市シルバー人材センターの魅力イメージ1

社会貢献度の高い職場で、やりがいを感じながら活躍♪

近年、自治体や民間企業から依頼が多く、
仕事を依頼する発注先と
会員の間を繋ぐ当センターには
大きな期待が寄せられています。

また、働く意欲のある経験豊富な高齢者に、
多様な就業機会を提供していくために、
新たな仕事を見つけ提供していく楽しみもあります。

発注先と高齢者マッチングが上手くいき、
豊かな生活や生きがいを感じてもらえる。
そんな姿が見られることは
大きなやりがいの一つです。
【会社・事業の将来性】
全国的に加速する高齢化。
一方で、有効求人倍率は、
歴史的な水準に到達しています。
いま、かつてないほど
高齢者の社会参加が求められている
と言っても間違いないでしょう。

同センターでも、企業や各種団体から
人材を活用したいという問い合わせが増え
また、新規会員数も続伸している状況です。
今後も、活動のニーズは高まっていくはず!


【面接のポイント】
今回の採用は、人柄と意欲重視なので経験は不問。
まずは、高齢者や企業・団体へ
丁寧な対応ができるかどうかをみていくとのこと。

受け答えだけでなく
内面までしっかり見てもらえるので
緊張しがちな方も心配はいりません。
躊躇せずに、応募してみてはいかがでしょうか。
あなたの自然な姿を見せることができれば
きっと素敵な未来が待っているはずですよ!
ぜひこの機会を逃さないでほしいです。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

公益社団法人 上尾市シルバー人材センター 未経験大歓迎!★完全土日休み★地域密着で働けます!

★年間休日120日★【総合職(人材コーディネーター/経理/総務)】