キープしました。
辞退しました。

未経験OK!賞与年4ヶ月【生活支援スタッフ】土日休み&年休125日 社会福祉法人くずは創親会 【とうかえで】平均勤続年数10年 | 完全週休2日制

情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

業界のイメージは、お休みが少ない!→でも、当法人は”完全週休2日制”の土日休み♪年休125日です
\未経験でも大歓迎*業界トップクラスの働きやすさ/ 《働く環境》仕事とプライベートとの両立◎      ┗完全土日休み/年休125日/長期休暇あり 《やりがい》利用者さんの成長&笑顔が見れる仕事です
“毎日人間関係のストレスを抱えている…“そんなあなたにぜひ見て欲しい!あたたかな仕事&職場です!
社会福祉法人くずは創親会のPRイメージ
2003年に法人化した、社会福祉法人くずは創親会。母体は「枚方手をつなぐ親の会」です。障がいをお持ちの方が地域で普通に暮らしていくために「暮らす、働く、楽しむ」を総合的にサポートしています。

今回は、そんな私たちの仲間になってくれるスタッフを募集します!人のあたたかさに触れられる、素敵な仕事です。日々、人間関係で悩んでいる方にこそ、ぜひ感じてほしい!ご応募お待ちしております!

仕事内容

《遅くても18時退社!》障がいのある利用者さんへの日中活動の支援・余暇活動支援をお任せします!

具体的には

通所される事業所にて、
利用者さんのサポート全般をお任せします!

・内職活動のサポート
・食事・更衣などの生活支援
・レクリエーション企画
(BBQ・クリスマス会・とうかえで祭り) 
・報告書などの作成業務

ある1日の流れ

8:30出勤
▼9:00~/利用者さん登所(送迎もあり)
 ◎散歩
 ◎内職活動のサポート
▼11:30~/お昼 ※2班に分けて休憩あり
▼13:15~
 ◎創作活動(おやつ作り)
 ◎リラクゼーションタイム(足湯)
▼15:00~/フリー活動
 利用者さんとの交流
▼15:45~/利用者さん退所
 ◎事務作業
17:30退社

入社後の流れ

まずは、先輩について職場の雰囲気、
利用さんの顔と名前を覚えることから♪

一人ひとり、関わり方やサポート方法は
違いますので、業務を通して
徐々に慣れていきましょう!

もちろん、先輩のサポート体制は
しっかりと整っているので
安心して成長できますよ!

\業界のイメージを覆す!満足の働きやすさ/

土日休みの年間休日125日と
お休みも充実していますので、
家庭&プライベートとも、
しっかりと両立ができる仕事です!

日々の事務業務も余裕を持って行えます♪

対象となる方

\先輩たちも未経験入社!心があったかくなる仕事はじめませんか?/ ◎未経験&無資格OK ◎高卒以上 ★男性スタッフも活躍中 ◆早期キャリアUPも可能

\未経験の方、歓迎します/

イチからの成長を、スタッフ皆でサポートします!

★一緒に働くスタッフは?

平均年齢は30代前半!20代~50代までの
幅広い年齢層が活躍しており
笑いが絶えない明るい職場です!

そんな先輩たちは
「子どもに障がいがあり、興味を持った」
「人間関係に疲れた…温かい職場で働きたい」

など、入社のキッカケはさまざま。

”人と触れ合うことが好きで、
 何か人のためになる仕事がしたい”

そんな想いがあれば大丈夫。
あなたの想い、仕事に活かしてみませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

一人ひとりに合ったサポートを行います。マニュアル通りにいく仕事ではありません。相手の気持ちにしっかり寄り添い、柔軟に対応できる方に、向いている仕事でしょう。

この仕事に向いていない人

障がいをお持ちの利用者さまと接する仕事ですので、専門知識・スキルが求められます。未経験の方でも大丈夫ですが、学ぶ意欲がない方には厳しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■8:30~17:30(実働8時間)
勤務地
【枚方市内4つの事業所のいずれかで勤務(徒歩10分程度)】
※U・Iターン歓迎!

《住所》
大阪府枚方市養父東町50-13(とうかえで)
大阪府枚方市招提北町3丁目2277-1(めーぷる)
大阪府枚方市招提元町2丁目36-4(えこる)
大阪府枚方市招提北町3丁目2276-1(あるせ)

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
京阪バス 牧野高校前下車 徒歩2分 
給与
月給196,000円~ + 諸手当 + 賞与(年2回)

※経験・能力を考慮の上、
 当社規定により優遇いたします
※試用期間あり(6ヶ月/待遇に変更はありません)

★待遇条件の詳細については、面接でご相談ください!
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回
諸手当
交通費支給
扶養手当:子供18歳迄1人1万円・配偶者1万円
資格手当:5千円~1万円
役職手当:1万5千円~2万5千円
処遇改善手当:1万7千円(2024年度)
宿直手当:5千円
運転(送迎)手当:1回200円
事業主担当手当:5千円
休日・休暇
<年間休日 125日>

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇(暦通り)
■夏季休暇(土日含めて5日間)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度
■再雇用制度
《同時募集中》
事務職(契約社員)も同時募集中です。
詳細は別途お問合せください。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
2003年
資本金
-
事業内容
生活介護/短期入所/共同生活援助
本社所在地
大阪府枚方市養父東町50-13
企業ホームページ https://so-shinkai.com

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください!

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません
応募受付後の連絡
応募受付後、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
  1. STEP
    1

書類選考

頂いたWeb応募のデータをもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接

面接日は相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定

できるだけスピーディーに結果をお知らせします。
面接回数
1回
面接地
大阪府枚方市養父東町50-13
問い合わせ
社会福祉法人くずは創親会

住所
〒 573-1124 大阪府枚方市養父東町50-13
地図を見る

採用担当
尾崎

電話番号
072-809-0870

会社・仕事の魅力

社会福祉法人くずは創親会の魅力イメージ1

\平均勤続年数10年が物語る、居心地の良さ♪/

「こんな働きやすい職場、他にないと思います。」
実際にスタッフから出たコトバ。

その理由は

理解のある、柔軟な会社だからー。

子育てをしながら働いている
スタッフも活躍している当法人。

子どもの行事や、子どもが熱を出した時でも
皆でサポートし合い、柔軟に対応。

理解のあるあたたかな職場だからこそ
人間関係のストレスがなく
ライフステージが変わっても
活躍できるのが自慢です。

キャリアもしっかり描けるからー。

働きながらの資格取得も応援。
ぜひスキルUPをめざしてください!

また、当社はいわゆる年功序列ではなく
頑張りを正当に評価し、早期キャリアUPも可能♪
もちろん、給与などの待遇面もUPします!

やっぱり、休みの充実がうれしいー。

業界では珍しい、完全週休2日制に加え
GWは暦通り、夏季休暇5日間、
年末年始1週間程度と、長期休暇もたっぷり!

プライベート&家庭との両立も叶います!
『人間として当たり前で、生きがいのある生活』の実現をめざし、様々な支援のもと利用者に寄り添ってきた同法人。職場の人とのつながりが深く、人の暖かさを感じる職場だった。インタビューに答えてくれた小阪氏は、”この仕事は、ピュアな方たちとの触れ合いで、心が癒される仕事”と語ってくれた。だからこそ、温かな職場環境が作られているのかもしれない。人間関係のストレスとは無縁の世界で、活躍してみてはいかがだろうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

小阪のプロフィールフォト
小阪 さん(中途入社3年目)
生活支援スタッフ
前職の経験 サッカーのコーチ
Q

職場環境について教えてください。

小学校の教員を目指していた頃、実習で支援学校に行った際、福祉の業界に興味を持ちました。大学でも福祉学科だったため、知識を活かせると感じて入社を決めました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

利用者さんの笑顔をみたり、一つの目標に向かって協力して、達成できた時はやりがいを感じます。土日祝休みでプライベートも確保できるので、非常に満足して働けていますね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

施設の歴史や、利用者さんの環境状況などを知り、接していくうちに面白さ、がでてきますし、楽しい職場なので一週間があっという間に過ぎていきます。ぜひ、一緒に頑張っていきましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

社会福祉法人くずは創親会 【とうかえで】平均勤続年数10年 | 完全週休2日制

未経験OK!賞与年4ヶ月【生活支援スタッフ】土日休み&年休125日