キープしました。
辞退しました。
中日新聞販売株式会社の企業ロゴ

中日新聞グループの【総合職(販売促進)】★未経験OK 中日新聞販売株式会社 《中日新聞社100%出資》◆第二新卒OK ◆転勤なし

情報更新日:2024/05/28
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

カンタンには揺るがない安定した事業基盤をバックに、安心してキャリアを築いていけるビッグチャンスです!
大手ブロック紙のプライド。発行部数267万部 第二新卒OK!教育制度あり成長できる風土・文化 多彩な事例やノウハウ有。販売店を支援する“策”充実
東海3県で圧倒的なシェアを誇る「中日新聞」の販売をサポートする会社です!
中日新聞販売株式会社のPRイメージ

今回の募集は“販売促進部”への配属です。

信頼度の高い情報源として中日新聞へのニーズは高く、東海地方でトップクラスのシェアを誇ります。全国はもちろん、地域社会の問題や話題を盛り込んだ確かな情報提供を行い、社会貢献度の高い仕事に挑戦しませんか?

若手の活躍も目立つ職場です。ゼロから学べる教育制度も整う中で、着実にキャリアを重ねていけます。

仕事内容

【入社後のOJT研修を実施】中日新聞販売店のエリア内調査・課題解決・育成 ほか(一人につき5~10店を担当。配属エリアにより担当地域が異なります)

具体的には

愛知県・三重県・岐阜県エリアの販売店を担当します。

販売店の店主やスタッフと密に連携を取り、現状を把握しながら様々な課題解決に向けた調査や提案を行います。販売店での育成支援など幅広く運営に関わり、さまざまな成果を上げていくお仕事です。
中日新聞販売株式会社の仕事イメージ

入社後の流れ

入社後は先輩によるOJT研修を通して、必要書類の作成・申請方法などの各種事務作業や、販売店の店舗運営に関わる知識、これまでの課題解決事例を知るなど、徐々に知識を身につけましょう。
先輩の指導のもと担当する販売店を引き継ぎ、実務にシフトします。店長との関係性構築など、無理のない担当デビューを支援します。

若手社員の活躍も目立つ職場環境です!

販売店の頼れるパートナーとして、腕を振るう若手社員の活躍も目立つ職場です。

  • この課題にはどんな解決策があるだろうか…
  • このトラブルに、どう立ち向かえるだろうか…

さまざまな事例やアドバイスを得ながら、販売店の成果を上げていきましょう。迷った時には気兼ねなく相談できる人材がそろっています。

対象となる方

【第二新卒歓迎!UIターンOK】若手社員の活躍も目立つ職場環境です!相手の話にしっかりと耳を傾けられるなら活躍のチャンスが多い仕事です◎

応募条件

  • 大卒以上
  • 普通自動車運転免許(AT限定可)

※第二新卒歓迎
※UIターン歓迎

こんな方に向いています

  • 相手の話にしっかりと耳を傾けられる
  • ポジティブな姿勢で課題に向き合っていける
  • 信頼関係を大事にし、誠意を尽くせる

中途採用の先輩には営業、ルートセールス、飲食店勤務、派遣社員など様々な社員が在籍しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

販売店により個性やターゲット層、課題はさまざま。丁寧な情報把握に努め、適切な解決策を導き出せる努力ができる方に向いています。

この仕事に向いていない人

現場の目線に立った考え・動き方が必要です。相手の想いに寄り添えない、人の話を聞けない方にはこのお仕事は向きません。相互理解のために努力できる方でないと、仕事への手ごたえを感じることができません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
10:00~18:00(実働7時間)
※新聞販売店の都合により勤務時間に変動があります
勤務地
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
地下鉄 鶴舞線または桜通線 丸の内駅 1番出口 徒歩7分
給与
月給20万円以上(別途各種手当支給)

※経験や年齢に応じて最終決定します
※6か月間の試用期間(同条件)があります

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
  • 定期昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
  • 交通費支給(規定有)
  • 家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5,000円)
休日・休暇

休日

  • 週休2日制(日、ほか月4日)

休日

  • 年次有給休暇
  • 特別休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 永年勤続者表彰制度
  • 保養所あり(中日新聞社健康保険組合)
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1999年4月5日
代表者
代表取締役 林 昭夫
従業員数
200名
資本金
1,000万円
事業内容
  • 扱い新聞等の普及活動の受託
  • 新聞販売店の管理、経営の受託
  • 新聞販売店関係者の指導、育成
  • セールス方法の研究、立案、実施 他
本社所在地
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目5番2号 中日新聞社北館2階
企業ホームページ https://chunichi-hkc.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

最後までご覧いただきありがとうございます

マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

【応募書類の取り扱いに関して】

  • ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
  • 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
  • 応募の秘密は厳守いたします。
応募受付後の連絡
応募受付後、1週間以内に応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  • 面接の日程はご相談の上決定します。
  • 入社日は希望を考慮いたしますので、ご相談ください。
  1. STEP
    1

Webエントリー

お送りいただいた応募データをもとに選考結果をメールもしくはお電話にてお知らせします。
  1. STEP
    2

面接(2回)

履歴書(写真貼付)、職務経歴書を持参

お互い納得の場となるよう、リラックスしてお越しください。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、なるべく速やかに採否の結果をお知らせいたします。
面接地
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号 中日新聞社3階(販売局内)
…地下鉄鶴舞線/桜通線・丸の内駅1番出口より徒歩7分
問い合わせ
中日新聞販売株式会社

住所
〒 460-8511 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目6番1号 中日新聞社3階(販売局内)
地図を見る

採用担当
販売促進部/寺倉 ※不在の場合は折り返しご連絡いたします。

電話番号
052-221-0776

備考

★お電話でもお気軽にお問い合わせください!

「応募する前にこれだけは聞いてみたい」「ちょっと不安」
そんな方は、お気軽にお問い合わせください。

会社・仕事の魅力

中日新聞販売株式会社の魅力イメージ1

地域の重要な情報源を広めるために、あなたに出来る事

地域トップクラスの実績で東海エリアの皆様に愛される中日新聞。その販売、普及、配達を担う販売店のパートナーとして「中日新聞」の販売促進に取り組むこと。店舗それぞれが抱える経営上の課題を一つずつ解決していくことが、今回募集する“販売促進部”の使命。

「人手が足りていない」
「利益が伸び悩んでいる」
「地域の読者層に偏りがある」

など、現場の声や実績の数字をもとに、策を練り実行します。解決策は一つではないので、先輩たちのアイデアや多彩なノウハウ・実績をヒントに“あなたの考え”を大事にして欲しいと思います。

『担当区域の調整が必要?』
『お金の回し方に問題があるのか?』
『スタッフの勤務形態を見直してみる?』

最適な方法を一緒に見つけ出し、販売店と二人三脚で成果を上げていきましょう。
数百人の購読者を増やす!なんていう、カンタンに結果を出せないような課題ばかりではありませんのでご安心を!
同社は愛知・岐阜・三重の東海三県で圧倒的なシェアを誇る、中日新聞社の100%出資会社。中日新聞販売店のパートナーとして、販売店の経営指導や支援などを行う役割を担います。

“中日新聞”というネームバリューが、あなた自身の強い味方となるでしょう。盤石な経営基盤で安心して働き、各所からの信頼を得ながらライフステージを歩んでいけるはず。福利厚生が整い、無理なく働ける職場環境だからこそ、長期的な活躍を期待できるお仕事だと思います。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

新聞を読むことが当たり前ではなくなった今こそ、信頼できる新聞の魅力って実は多く、そのために尽力する若手社員の活躍が目立つ職場です。

スマホばかりが情報収集のためのツールではありません。新聞を必要とする人に適切な情報をお届けするためのインフラを管理するという一面もあり、社員一人ひとりが社会貢献の意識を強く持って仕事に取り組んでいます。

加えて手ごたえを得やすい事も魅力の一つ。ノルマがあるわけではありませんが各販売店が持つ“課題”を解決できた時はやっぱり嬉しいと思います。
良い表情で働く若手社員たちのように、あなたも一緒になってこの仕事を楽しんでいただけると嬉しいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

中日新聞販売株式会社 《中日新聞社100%出資》◆第二新卒OK ◆転勤なし

中日新聞グループの【総合職(販売促進)】★未経験OK