キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
株式会社ジェイアール東日本都市開発の企業ロゴ

様々な建物の工事に携わる【内装施工管理(設計・発注・管理)】 株式会社ジェイアール東日本都市開発 上場企業『JR東日本』のグループ企業/内勤メイン/残業少なめ

情報更新日:2024/04/23
掲載終了予定日:2024/06/24

この求人のポイント

\設計・施工管理などの経験が活かせる/◆『JR東日本グループ』のデベロッパー◆20~50代活躍中!
【JR東日本グループ】不動産のデベロッパー事業を展開 【安心&安定】強固な経営基盤のもと、スキルUPを実現 【やりがい】多くの業者と連携し、まちづくりを支える 【待遇】完休2日制/年休123日/フレックス/残業少
【JR東日本グループ】経験をフルに活かし、“まちづくり”に挑戦!当社でさらなるキャリアを築きませんか?
株式会社ジェイアール東日本都市開発のPRイメージ

◆JR東日本グループのデベロッパー

首都圏の沿線エリアで、不動産開発事業を展開する当社。今回は、新たな《施設管理》を募集します。様々なプロジェクトを通じて、沿線の開発事業に携わるやりがいが大きな魅力です。

◆まちづくりに携わる

担当するのは不動産建築から改修・修繕まで幅広く、駅や沿線のショッピングセンター、オフィス、住宅、物販、飲食など多種多様です。ぜひあなたの経験を最大限に活かしてください!

仕事内容

《内勤メイン/経験を活かす》建設・改修工事に関わる設計・発注・管理業務など◆ショッピングセンター、オフィス、店舗、住宅などの物件を担当

具体的には

発注者として、設計や工事監理業務をメインにお任せします。

<対象の工事は>

●ショッピングセンターなどの開発工事・リニューアル工事
●オフィスや賃貸住宅の開発・リノベーション工事
●物販・飲食店開発工事
●建築・設備改修工事(電気・空調・機会・給排水など)

担当する業務の一例は

●設計事務所などへの設計発注・管理
●施主会社への工事発注・監理
●定例会議などを通じた《計画・調整・コスト進捗管理・安全確認》
など

デベロッパーにおける施設管理の立場から、《工事計画→設計→工事→管理》といった一連の管理業務をお任せします。

※経験やスキルによって、徐々に業務をお任せします。

入社後の流れ

社員一人ひとりの人材育成に注力する当社。入社後は経験やスキルに合わせて先輩社員が業務をレクチャーしていきます。

最初は、業務の流れや社内規程を覚えることに専念してください。業務での疑問や不明点があれば、すぐに周囲に質問してください。
先輩が丁寧にお応えしていきます!

教育研修制度

当社では、さらなるキャリアアップやステップアップを支援。公募制研修や階層別研修などの各研修制度が充実しているからこそ、入社後も成長し続けることができます。

社外での挑戦も応援しているため、副業もOK!資格取得支援などのサポートもあり、社員のさらなるモチベーションにもなっています。

対象となる方

《高卒以上》設計監理・施工管理などの経験がある方◆経験を活かしてキャリアアップしたい方歓迎!

<必須>

・高卒以上

<以下のいずれか必須>

・建築や設備などの施工管理経験
・建築の設計経験
・工事の監理経験(電気・空調・機械設備)
・修繕工事の《計画~管理~完了報告》の経験 など

<歓迎する資格>

・一級、二級建築士
・1、2級建築施工管理技士
・第一種、第二種電気工事士 など

◆先輩たちの前職は…

・設計事務所の建築設備・意匠設計
・施工会社での建築施工管理
・不動産管理会社での修繕工事を担当 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎効率を重視できる方

当社での業務では、様々な協力会社と連携しながら業務を進めていきます。管理業務がメインとなりますので、幅広い業務を効率よく進めることが大切。効率を重視できる方は向いています。

この仕事に向いていない人

△スケジュール管理が苦手な方

多くの業務を担当しますので、スケジュール管理は大切です。すぐ終わることを後回しにしてしまうと、業務が溜まってしまうことも。優先順位をつけて、テキパキと取組みましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

<フレックスタイム制>

◆フレキシブルタイム 07:00~22:00
◆1日の標準労働時間 7時間40分

※休憩1時間
※残業月平均30h以内
勤務地

<転勤なし/「新宿駅」からスグ>

◆東京本社
東京都渋谷区代々木2丁目2-2 JR東日本本社ビル13階

※転居を伴う転勤はありません

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
◆東京本社
各線「新宿駅」A1出口から徒歩2分
給与

月給20万8100円~+各種手当


※給与は経験・スキル・資格などを考慮し決定します
※試用期間なし

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円
昇給・賞与

【昇給】

年1回

【賞与】

年2回(5.6ヶ月分の支給実績あり)
諸手当

【手当】

・通勤手当(月10万円まで)
・家族手当
・時間外勤務手当
・住宅手当 など
休日・休暇

【休日】

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】

123日

【有給休暇】

15日~20日

【休暇制度】

・年末年始休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇 など
福利厚生

【社会保険完備】

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

【福利厚生】

・JR東日本グループ社員持株会
・JR東日本グループカフェテリア倶楽部
・JR東日本グループ共済会
・住宅援助金
・資格取得支援制度
・退職金制度
・副業OK など
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 副業OK
  • 上場企業のグループ会社
  • 平均年齢20代
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
1989年(平成元年)4月20日
代表者
代表取締役社長 根本英紀
従業員数
713名 (2020年2月現在)
資本金
14億5000万円
売上高
63億0100万円 (2023年3月期)
事業内容

★JR東日本グループの不動産デベロッパー

・旅客鉄道株式会社・日本貨物鉄道株式会社の不動産管理・運営
・不動産の管理・運営、売買、賃貸、仲介
・建設、管理、運営
・駐車場、手荷物一時預かり業
・商品販売、スーパーマーケット業
・宿泊施設、飲食店経営
・写真関連業務、土木・建築業
・倉庫業
・学習塾、カルチャーセンター経営
・スポーツ施設、遊技場経営
・保険代理、リース業
・広告業
・清掃、警備業
・農業、旅行業
・乗車券発売、公衆浴場業
・スタジオ事業、理容・美容業
・建物の利用調査・企画・コンサル
・その他関連事業 など
本社所在地
東京都渋谷区代々木2丁目2-2 JR東日本本社ビル13階
企業ホームページ https://www.jrtk.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

<ここまでお読みいただきありがとうございます>

少しでも興味を持たれた方は、以下「この求人に応募する」よりご応募ください。応募を迷われている方は「気になる」ボタンをクリックしてください。

◎面接日・入社日もご相談ください。
在職中で今すぐ転職できない方もお気軽にご相談ください。

※応募に関するご質問は、以下「企業に質問する」よりお問い合わせください。
応募受付後の連絡

Web書類選考後、合否に関わらずご連絡いたします。

(書類選考には《1週間程度》を目安にお時間をいただきます)
※応募多数の場合はご連絡が遅れることもございます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Webよりエントリー

必要な項目を入力して、お気軽にエントリーください。
  1. STEP
    2

Webでの適性検査

  1. STEP
    3

1次面接(Web)

質問も大歓迎!リラックスして、ざっくばらんにお話しましょう。
  1. STEP
    4

最終面接(本社)

  1. STEP
    5

内定・入社

入社日は相談に応じます。一緒に働ける日を楽しみにしています!
面接回数
面接は《2回》

★日時はお気軽にご相談ください♪
面接地

<面接地>

▼1次面接:Webにて実施
▼2次面接:本社にて実施

<本社の所在地>

〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目2-2 JR東日本本社ビル13階
・各線「新宿駅」A1出口から徒歩2分/新南口から徒歩3分(サザンテラス経由)
問い合わせ
株式会社ジェイアール東日本都市開発

住所
〒 151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2-2 JR東日本本社ビル13階
地図を見る

電話番号
03-5334-1041(代表)

備考
※営業電話はお控えください。

会社・仕事の魅力

株式会社ジェイアール東日本都市開発の魅力イメージ1

JR東日本グループで、新たなキャリアとやりがいを。

◆JR東日本グループのデベロッパー

JR東日本グループの不動産デベロッパーとして、《住む・働く・食べる・遊ぶ》に関わる幅広い開発事業を展開している当社。安定した事業基盤を強みとし、グループ間のシナジーを活かしつつ、発展を続けています。

◆《施設管理職》を募集

あなたにお任せするのは、幅広い施設の工事管理業務。新築・改修工事の設計や工事の発注、コストや進捗管理など担当する業務は多岐に亘ります。

あなたの活躍が、地域のまちづくりに繋がる―。
そんなやりがいのある環境で、ぜひキャリアアップしていきませんか?

◆働きやすさにも自信があります

完全週休2日制、土日祝休み、年間休日123日とプライベートも充実。フレックス・リモートなど柔軟に働ける環境も魅力の一つです。

キャリア形成もプライベートの充実も、どちらも実現できる当社。
興味がある方は、ぜひご応募ください!

大手グループならではの厚待遇

同社はJR東日本グループのデベロッパーとして、様々な不動産の管理・開発・運営などを行っている。今回募集する《施設管理》のメンバーには、経験を活かしながら、即戦力として活躍してほしいとのこと。
プライベートにおいても、土日祝休み、夜勤なしとメリハリをつけた働き方が可能。オン・オフを両立させたい方は、ぜひこの機会に同社へ挑戦してみてはいかがだろうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん(中途入社)
施設管理

★職場について

フレックス制やリモートワークの体制も完備しています。オフィスも改修されていますので、働く環境は快適。状況に合わせて、効率よく柔軟に働くことができる環境です。

★残業時間は

1ヶ月あたりの残業は30時間を超えないように、効率化を進めています。各制度が整っていますので、柔軟に仕事のスケジュールを調整して、プライベートの時間を確保することもできます。

★ワークライフバランス

土日祝休みですので、オン・オフのメリハリがある環境です。中途入社の社員や家庭のある社員も多く、「転職してから、家族との時間ができた」と話す社員も。

働きやすい当社へ、ぜひ安心して飛び込んできてください。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

住まいの企画・開発を通じて、地域社会に貢献する【不動産開発】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

ショッピングセンターを盛り上げる【プロパティマネージャー】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ジェイアール東日本都市開発 上場企業『JR東日本』のグループ企業/内勤メイン/残業少なめ

様々な建物の工事に携わる【内装施工管理(設計・発注・管理)】