キープしました。
辞退しました。

【国家公務員(行政事務)】農林水産省の地方支分部局 東北農政局 6月15日(土)マイナビ転職フェア仙台@国際センターに出展します!

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/07/04
東北農政局は、食料の安定供給の確保、農林水産業の発展、農林漁業者の福祉の増進、農村漁村及び中山間地域などの振興、農業の多面にわたる機能の発揮という農林水産省の任務を達成するため、東北6県の地域における農政を担当する、地方支分局として設置された国の行政機関です。
即戦力の国家公務員として活躍が期待できる、経験豊富な人材を必要としています!

仕事内容

国家公務員採用一般職試験合格者(係長級)相当として、農林水産省所管行政に関する事務の実施等の業務を担当いたします。

具体的には

・各種施策の実施に関する企画・調整、災害対策のとりまとめ、情報発信・収集及び相談対応等の事務
・消費者行政、食育の推進、消費者の相談窓口、農畜産物の安全確保等の事務
・担い手対策、農林水産物・食品の輸出の促進、6次産業化、食品産業の育成振興、バイオマス・再生可能エネルギーの利活用の促進、農地政策の推進、新規就農対策、経営所得安定対策等の事務
・農業水利施設等の整備の助成、用地補償、施設の管理、農山漁村の活性化等の事務(地方農政局に限る。)
・庶務、人事・給与、経理、国有財産管理等の内部管理事務

対象となる方

【これまでの経験や知識を活かし活躍の幅を広げませんか?】公務に対する強い関心と、国民全体の奉仕者として働く熱意を有する方
<採用予定>
基本的に2025年4月1日を予定

詳細は東北農政局ホームページの「採用情報」よりご確認ください。
https://www.maff.go.jp/tohoku/info/index.html
※詳しい情報は8月頃より、当局HPの採用ページに公開予定です。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8時30分~17時15分(休憩時間60分)
※東北農政局本局(仙台市)では、時差出勤を行っています。
※フレックスタイム制あり(標準労働時間:7時間45分/日)
※残業月平均10時間程度
勤務地
東北農政局管内各県(宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県)及び農林水産本省(東京都)

宮城拠点:宮城県仙台市青葉区本町三丁目3番1号
青森拠点:青森県青森市長島一丁目3番25号
岩手拠点:岩手県盛岡市盛岡駅前北通1番10号
秋田拠点:秋田県秋田市山王七丁目1番5号
山形拠点:山形県山形市松波一丁目3番7号
福島拠点:福島県福島市南中央3-36
農林水産本省:東京都千代田区霞が関1-2-1

その他東北農政局管内に事業(務)所があります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、東京都
給与
月給:24万円~
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
給与は、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給されます。初任給給与額は、学歴、経験年数等を勘案して算定します。
※月給に加え、個別の状況に応じて、各種諸手当が支給されます。

<モデル基本給>
37歳/大学卒/民間企業歴(事務職・正社員・15年勤務)の場合:約28万円程度
33歳/短大卒/民間企業歴(事務職・正社員・13年勤務)の場合:約25万円程度
※上記モデル例は参考であり、実際の算定に当たっては、個人の経歴や業務内容を踏まえて算定することとなります。
昇給・賞与
昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
・通勤手当(上限55,000円/月)
・超過勤務手当
・扶養手当
・住居手当 など
休日・休暇
■完全週休二日制(土・日曜日、祝日)
■12月29日から1月3日
■年次有給休暇
■病気休暇
■特別休暇(夏季、結婚、忌引など)
福利厚生
■国家公務員共済組合加入
■退職金制度あり
■独身寮あり(一部未設置の官署あり)
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 転職フェア出展
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1978年
代表者
前島明成
資本金
官公庁のためなし
事業内容
官公庁(農林水産省の地方機関)
本社所在地
宮城県仙台市青葉区本町三丁目3番1号
企業ホームページ https://www.maff.go.jp/tohoku/

応募方法

応募方法
マイナビ転職の応募フォームに必要事項を記入の上、エントリーください。(※このエントリーは採用試験のお申込みではございません。)

【応募受付期間】
8月頃からの募集受付を予定しております。
詳しい情報は8月頃より、当局HPの採用ページに公開予定です。
https://www.maff.go.jp/tohoku/info/index.html
応募受付後の連絡
詳細は、東北農政局(https://www.maff.go.jp/tohoku/info/index.html)の採用情報をご参照ください。
問い合わせ
東北農政局

住所
〒 980-0014 宮城県仙台市青葉区本町三丁目3番1号
地図を見る

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

東北農政局 6月15日(土)マイナビ転職フェア仙台@国際センターに出展します!

【国家公務員(行政事務)】農林水産省の地方支分部局