キープしました。
辞退しました。
うま農業協同組合の企業ロゴ

*+ 未経験OK +* 安定性抜群のJA職員【総合職】★残業月平均6h うま農業協同組合 完全週休2日制★賞与4.5か月分★育休取得&復職率100%!

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/02/28
掲載終了予定日:2025/05/08

この求人のポイント

☆人気求人JAのお仕事☆ 将来性 & 安定感抜群の職場で、経験ゼロから生涯活かせるスキルを習得♪
★「JAうま」の正職員募集!地域を支え、盛り上げます └人とたくさん触れ合い、愛媛がどんどん好きになる! ☆ジョブローテーションで幅広いスキルが身につく! ★残業月平均6h&産育休取得も多数!⇒ 家庭も大切に
☆業績好調のため増員☆ 仕事も家庭も大切にできる<好環境>& 社会貢献を実感しながら長期的な活躍を♪
うま農業協同組合のPRイメージ
私たちのミッションは四国中央市を中心に<地域に寄り添い、組合員や利用者の豊かな生活を実現すること>です。農業・金融・共済など様々な面で、地域で暮らす皆様のサポートを行っています♪

そしてこの度、地域の皆様により満足いただけるサービスを提供するために、人員募集を行います!意欲・人柄を重視した採用で、経験の有無は問いません。この機会に、JAで働く一員として新たなキャリアを始めませんか?

仕事内容

【安定基盤のもと、将来を見据えた働き方が可能です♪】適性や希望に応じて<共済><信用><営農><経済>いずれかの仕事をお任せします。

具体的には

面接を通じて
幅広い仕事の中から
あなたの強みを活かせる
業務をお任せします♪

<共済事業>

ひと・いえ・くるまの総合保障で
利用者の生活をサポート!
入院、事故、火災など
不測の事態への備えを提供します。

<信用事業>

貯金・融資など、地域の皆様の
ニーズに沿った金融サービスを提案します。

<営農>

  • 農業に必要な資材の販売
  • 農機具の修理
  • 生産者さんのサポート
  • 農作物の育成や、生産効率向上の支援
  • 直売所の運営

<経済>

問い合わせがあった利用者に対して
ガス、電気のご提案します。
また、担当によっては、
地域で採れた作物を使った料理教室の
開催・補助を行っています♪

将来のキャリアパス

業務に活かせる資格を取得することで
今後のキャリアに箔がつき、
手当として給与にも反映されます♪
取得にかかる費用は組合が補助します!

◎取得可能な資格例

JA職員資格
  • 営農指導員資格
  • 銀行業務検定
  • FP技能士試験

★子育てをしながら女性管理職として
 活躍している職員も増えています!

配属先の編成

愛媛県四国中央市内いずれかの拠点への配属になります。

どの拠点も、上下関係の厳しさ、
堅苦しさはありません!
年齢に関係なく、みんなが
意見を言い合い、仕事を任される職場です。

中途採用だからと言って遠慮せず、
あなたのアイデアで、当組合の
さらなる発展に力を貸してください♪

対象となる方

\ 未経験/第二新卒OK / *+゜ 人とのふれあいを大切に、愛媛に根差して働きたい方を歓迎。+* ◎U・Iターン希望者もぜひ! ◎要普免 ◎大卒以上

★― 1つでも当てはまる方は大歓迎 ―★

  • 人と関係を築く仕事がしたい
  • 地域活性化に関わる仕事をしたい
  • 家庭や趣味の時間を大切にしたい
  • 安心できる環境で仕事に取り組みたい
  • 愛媛でずっと働きたい

★― 入組時点では、専門知識は一切不要! ―★

部署別の研修はもちろん、職種によっては
JAグループの勉強会への参加OK!
農業・金融・共済…、それぞれの業界知識や、
仕事の流れを基礎から学べます。
長く働いている経験豊富な先輩も多く在籍!
困ったことがあればすぐに頼ってくださいね♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを取ることが好きな方
どの部署においても、組合員や利用者と対面で会話する機会が多い仕事です。相手の話を聞き、明るくお話できる方にはピッタリのお仕事です!

この仕事に向いていない人

▲積極的な行動が苦手な方
地域の方が色んな悩みを抱え、相談に訪れるため、プロとして知識・対応力を磨く必要があります。意欲的に学習する姿勢が、周囲からの信頼につながるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
★基本定時退勤
★残業は、月平均6時間程度です♪
勤務地
あなたの希望を考慮して
市内いずれかの勤務地へ配属

■本店
愛媛県四国中央市中之庄町1684-4

■ローンセンター
愛媛県四国中央市中曽根町1596-2

■中曽根支店
愛媛県四国中央市中曽根町1596-2

■金生支店
愛媛県四国中央市金生町下分2550-2

■松柏支店
愛媛県四国中央市下柏町461-1

■豊岡支店
愛媛県四国中央市豊岡町大町1850

■土居中央支店
国中央市土居町中村1097

■川之江中央支店
愛媛県四国中央市妻鳥町1121

■富郷出張所
四国中央市富郷町寒川山450

■新宮出張所
愛媛県四国中央市新宮町新宮1026

■総合経済センター(営農経済部)
愛媛県四国中央市中之庄町1684-4

■愛媛さといも広域選果場
愛媛県四国中央市土居町蕪崎1905

■ジャジャうま市(産直市)
愛媛県四国中央市中之庄町1684-4

■生産資材課兼店舗
愛媛県四国中央市中之庄町1684-4

■豊岡経済センター
愛媛県四国中央市豊岡町大町1850

■土居中央経済センター
愛媛県四国中央市土居町中村1097

■西部農機センター
愛媛県四国中央市土居町中村1097

■川之江中央経済センター
愛媛県四国中央市妻鳥町1121

■おいでや市(産直市)
愛媛県四国中央市妻鳥町1121

■東部農機センター
愛媛県四国中央市妻鳥町1121

※UIターン歓迎!
※マイカー通勤OK!

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛媛県
交通アクセス
■本店
JR「伊予三島駅」より車で5分
せとうちバス「三島医療センターバス停」より徒歩5分

■中曽根支店
JR「伊予三島駅」より車で5分
せとうちバス「三島口」より徒歩7分

■金生支店
せとうちバス「JA金生前バス停」より徒歩2分

■松柏支店
JR「伊予三島駅」より車で5分
せとうちバス「柏平田」より徒歩5分

■豊岡支店
せとうちバス「豊岡バス停」より徒歩5分

■土居中央支店
JR「伊予土居駅」より車で5分
せとうちバス「土居中央バス停」より徒歩3分

■川之江中央支店
JR「川之江駅」より車で10分
せとうちバス「妻鳥バス停」より徒歩5分
給与
月給170,000円 ~ 211,200円+諸手当
※待遇条件については年齢・経験・資格・能力を考慮の上、優遇しますので面接などでご相談ください。
※試用期間3か月あり。(待遇同一)

【参考】
営業職:上記に加え営業手当20,000円+インセンティブあり
昇給・賞与
昇給あり
賞与/年3回(夏季・冬季・年度末)
★令和5年度実績 計4.5か月分
※年度末については事業実績による。
※支給率は勤務成績により異なります。
諸手当
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 職務手当
  • 資格手当
  • 役付手当
休日・休暇

\\年間休日123日!//

完全週休2日制(土曜、日曜、祝祭日 休み)

※配属先によっては土曜、日曜、祝祭日に
 出勤する可能性がございます。
(その場合は振替休日等あり。)
  • 年末年始休暇
  • 誕生日休暇
  • 年次有給休暇
  • その他特別休暇あり
(一定の勤続年数経過の際、付与されます)
福利厚生
◇退職金制度あり
◇財形貯蓄制度あり
◇社用車貸与
◇産休・育休制度あり
(産休取得率・復帰率100%)
◇組内イベント
(忘年会・新年会 など)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • UIターン社員率30%以上
設立
1996年4月1日
代表者
合田 久
従業員数
職員数:男136名 / 女142名 / 総員278名 (常用的臨時雇用者含む) ※令和6年3月31日現在
資本金
事業内容
  • 信用事業
  • 共済事業
  • 営農販売事業
  • 経済事業
  • 指導事業
  • 育苗事業
  • 福祉事業
本社所在地
愛媛県四国中央市中之庄町1684番地4
うまの特産品 <里芋 伊予美人>
里芋「伊予美人」はJA全農えひめのブランド品種です。
里芋は、350年前から栽培されている
うま地方の風土に合った伝統的な野菜!

白くきめ細やかな肉質、丸々として形が
揃っていることから「伊予美人」という名で
販売されています。粘りが強く、
濃厚な甘みが特徴の里芋です!

入組された際には、「伊予美人」を使った
美味しい料理のレシピもお伝えします♪
※伊予美人はJA全農えひめの登録商標)
企業ホームページ http://www.ja-uma.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

\スマホ・アプリからのご応募もぜひ/

◆応募フォームをご利用ください

応募ボタンより、必要事項を入力し、
送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。

◆ご質問はお気軽に

※応募に関するお問い合わせがございましたら
質問ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
WEB選考の結果は、応募受付後1週間程度で
応募者全員にお電話または
メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。
今後の日程等は追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接】

あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
※面接の日時は、相談に応じます。
  1. STEP
    3

【内定】

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
※入組時期は相談の上、決定します。
面接回数
1回を予定しております。
面接地
■本店
愛媛県四国中央市中之庄町1684-4
問い合わせ
うま農業協同組合

住所
〒 799-0422 ■本店
愛媛県四国中央市中之庄町1684-4

地図を見る

採用担当
うま農業協同組合 総務部総務課 尾藤 智哉

E-mail

電話番号
0896-24-5500(代表)

会社・仕事の魅力

うま農業協同組合の魅力イメージ1

★― ずっと好きで働いてほしいから♪*。

.*○働きやすさが自慢です○*.

☆お休みたっぷり!
 残業は月平均で6時間の定時退勤が基本♪
 完全週休2日制でメリハリ抜群です。
 有休取得も推奨しています!

☆定期昇給・賞与あり
 賞与は年3回!
 昨年度の支給実績は4.5か月分と
 安定した収入を得られます。
 車やマイホームの購入も考えた、
 プランをしっかりたてられます。

.*○働く地域も自慢です○*.

四国中央市は、海と山に囲まれた
自然が豊かな街です!
お仕事で関わる農家さんも優しい方ばかり!
家庭菜園の方法を教えていただいたり、
人生の相談に乗ってもらうこともあります♪

.*○一緒に働く仲間も知ってください○*.

休日は、職員同士で釣りに行ったり、
食べ歩きをしたり、ソフトボールや、
草野球などアクティブな活動をしたり…。
なんでも気軽に言い合えるフランクな
雰囲気で、中途採用の方も
馴染みやすい環境だと思います!
当組合で働く魅力は、<働きやすさ>と<仕事のやりがい>の両方を実感できることだろう。どの職種においても、四国中央市からの転勤はなく、地域のために定年まで働ける福利厚生が整っている。また業務を通して「野菜の作り方」から「金融面の知識」など、普段の生活においても役立つ能力が身につく環境であることにも注目したい。さらに今回の募集は、未経験者OK!充実した研修で無理なく成長できるため、構えず挑戦して欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Mのプロフィールフォト
M さん(中途入社9年目)
共済事業
前職の経験 不動産営業

◎入組の理由は?

前職は残業が多く、「もっと趣味に使える時間が欲しい!」と思い転職を考え始めました。そんな時、ワークライフバランスを重視でき、仕事を通じて地元へ貢献できる「JAうま」のことを知り、入組しました。今では、残業も少なく休暇の計画も立てやすいので、旅行やレジャーといった家族との時間を大切にできています。

◎職場の雰囲気は?

職員同士の距離が近く、気軽に相談できる環境が整っています。部署や支店単位での結束力が強く、親身になってくれる方も多いため、プライベートでも仲の良い職員が多いのがポイントです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。