雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
★基本定時退勤 ★残業は、月平均6時間程度です♪ |
勤務地 |
あなたの希望を考慮して
市内いずれかの勤務地へ配属 ■本店 愛媛県四国中央市中之庄町1684-4 ■ローンセンター 愛媛県四国中央市中曽根町1596-2 ■中曽根支店 愛媛県四国中央市中曽根町1596-2 ■金生支店 愛媛県四国中央市金生町下分2550-2 ■松柏支店 愛媛県四国中央市下柏町461-1 ■豊岡支店 愛媛県四国中央市豊岡町大町1850 ■土居中央支店 国中央市土居町中村1097 ■川之江中央支店 愛媛県四国中央市妻鳥町1121 ■富郷出張所 四国中央市富郷町寒川山450 ■新宮出張所 愛媛県四国中央市新宮町新宮1026 ■総合経済センター(営農経済部) 愛媛県四国中央市中之庄町1684-4 ■愛媛さといも広域選果場 愛媛県四国中央市土居町蕪崎1905 ■ジャジャうま市(産直市) 愛媛県四国中央市中之庄町1684-4 ■生産資材課兼店舗 愛媛県四国中央市中之庄町1684-4 ■豊岡経済センター 愛媛県四国中央市豊岡町大町1850 ■土居中央経済センター 愛媛県四国中央市土居町中村1097 ■西部農機センター 愛媛県四国中央市土居町中村1097 ■川之江中央経済センター 愛媛県四国中央市妻鳥町1121 ■おいでや市(産直市) 愛媛県四国中央市妻鳥町1121 ■東部農機センター 愛媛県四国中央市妻鳥町1121 ※UIターン歓迎! ※マイカー通勤OK! マイナビ転職の勤務地区分では…愛媛県 |
交通アクセス |
■本店
JR「伊予三島駅」より車で5分 せとうちバス「三島医療センターバス停」より徒歩5分 ■中曽根支店 JR「伊予三島駅」より車で5分 せとうちバス「三島口」より徒歩7分 ■金生支店 せとうちバス「JA金生前バス停」より徒歩2分 ■松柏支店 JR「伊予三島駅」より車で5分 せとうちバス「柏平田」より徒歩5分 ■豊岡支店 せとうちバス「豊岡バス停」より徒歩5分 ■土居中央支店 JR「伊予土居駅」より車で5分 せとうちバス「土居中央バス停」より徒歩3分 ■川之江中央支店 JR「川之江駅」より車で10分 せとうちバス「妻鳥バス停」より徒歩5分 |
給与 |
月給170,000円 ~ 211,200円+諸手当
※待遇条件については年齢・経験・資格・能力を考慮の上、優遇しますので面接などでご相談ください。 ※試用期間3か月あり。(待遇同一) 【参考】 営業職:上記に加え営業手当20,000円+インセンティブあり |
昇給・賞与 |
昇給あり
賞与/年3回(夏季・冬季・年度末) ★令和5年度実績 計4.5か月分 ※年度末については事業実績による。 ※支給率は勤務成績により異なります。 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
\\年間休日123日!//完全週休2日制(土曜、日曜、祝祭日 休み)※配属先によっては土曜、日曜、祝祭日に 出勤する可能性がございます。 (その場合は振替休日等あり。)
|
福利厚生 |
◇退職金制度あり
◇財形貯蓄制度あり ◇社用車貸与 ◇産休・育休制度あり (産休取得率・復帰率100%) ◇組内イベント (忘年会・新年会 など) |
設立 |
1996年4月1日
|
---|---|
代表者 |
合田 久
|
従業員数 |
職員数:男136名 / 女142名 / 総員278名 (常用的臨時雇用者含む) ※令和6年3月31日現在
|
資本金 |
―
|
事業内容 |
|
本社所在地 |
愛媛県四国中央市中之庄町1684番地4
|
うまの特産品 <里芋 伊予美人> |
里芋「伊予美人」はJA全農えひめのブランド品種です。
里芋は、350年前から栽培されている うま地方の風土に合った伝統的な野菜! 白くきめ細やかな肉質、丸々として形が 揃っていることから「伊予美人」という名で 販売されています。粘りが強く、 濃厚な甘みが特徴の里芋です! 入組された際には、「伊予美人」を使った 美味しい料理のレシピもお伝えします♪ ※伊予美人はJA全農えひめの登録商標) |
企業ホームページ | http://www.ja-uma.or.jp/ |
応募方法 |
\スマホ・アプリからのご応募もぜひ/◆応募フォームをご利用ください応募ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、 採用業務にのみ利用し 他の目的での利用や第三者への 譲渡・開示することはありません。 ◆ご質問はお気軽に※応募に関するお問い合わせがございましたら質問ボタンよりご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB選考の結果は、応募受付後1週間程度で
応募者全員にお電話または メールにてご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回を予定しております。
|
||||||
面接地 |
■本店
愛媛県四国中央市中之庄町1684-4 |
||||||
問い合わせ |
うま農業協同組合
住所
〒 799-0422
■本店
愛媛県四国中央市中之庄町1684-4 採用担当
うま農業協同組合 総務部総務課 尾藤 智哉
E-mail
電話番号
0896-24-5500(代表)
|
|
M さん(中途入社9年目)
共済事業
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。