雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
7:45~19:00の間でフレックスタイム制
(標準労働時間1日8時間) ※研修期間中は8:45~18:00となります ※標準勤務時間帯※
|
勤務地 |
~転勤なし★浜町駅より徒歩4分~東京都中央区日本橋浜町3-23-1ACN日本橋リバーサイドビル5階 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給25万円~60万円+インセンティブ+賞与年2回
※昇給制度・役職手当あり。 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定。 ※残業代は別途支給。 ※試用期間3ヶ月 ※試用期間中は8:45~18:00(実働8時間・休憩75分)勤務になります。 給与や待遇に変更はありません。 ★頑張りをしっかり評価するインセンティブ制度★インセンティブ金額=当月個人売上(税抜き)-150万円×0.2例)300万円(税抜き)達成の場合300万円ー150万円=150万円 × 0.2=30万円月給25万円+30万円=月収55万円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~660万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
引越し費用3割を負担します! 残業について会社全体として定時退社を推奨!残業が発生した場合は残業手当の支給もございますので ご安心ください。 仕事とプライベートでメリハリのある働き方ができます |
休日・休暇 |
~年間休日125日以上~
★5日連続の休暇取得も可能です! |
福利厚生 |
|
★仲間と交流できる「BAR22」★ |
仕事終わりに社員と気軽にコミュニケーションが取れる
交流スペース「BAR22」をご用意! お酒・ジュース・お菓子などを片手に他部署の 社員とも何気ない情報やアイデア交換ができると 大好評の憩いの場となっています。 更に毎週金曜日の17時以降は「BAR22」の飲み物や お菓子を自席で味わいつつ業務にあたることができます! 週の最後を楽しく過ごして、業務の効率アップを期待しています! |
設立 |
2014年12月2日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 社長 向田 翔一
|
従業員数 |
18名(2025年1月時点)
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
・企画、取材、執筆、編集、校正、書籍制作、書籍・表紙デザイン
|
本社所在地 |
東京都中央区日本橋浜町3-23-1 ACN日本橋リバーサイドビル5階
|
キャリアアップと評価体制 |
年齢や社歴に捉われない評価制度頑張りや成果に応じてリーダーや管理職への昇格も可能!実績次第では、入社1年目で部長昇進の実例も 1件の契約で「月収50万円超え」も夢ではない充実のインセンティブ制度 |
当社の今後 |
第二創業期として、組織・人事制度を大幅に改革中!
「もっと作家や企業に寄り添える体制を整えたい」と、日刊現代との企画出版や商業出版レーベルの新設など、多彩な取り組みを続けてきた当社。あなたのアイデアや声も、きっと新しい仕組みづくりに活かされます! |
企業ホームページ | https://www.22artoffice.com/ |
応募方法 |
少しでも興味をお持ちいただいた方は、「応募する」ボタンからご連絡ください。あなたの“声”や“想い”をぜひ面接でお聞かせください。ワクワクするような新しいキャリアを、22世紀アートで一緒に創り上げましょう!
みなさまのご応募おまちしています! |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web書類選考後、7日以内に選考結果および面接日程について、メールまたはお電話でご連絡させていただきます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
東京都中央区日本橋浜町3-23-1 ACN日本橋リバーサイドビル5階
|
||||||||
問い合わせ |
|
N さん(中途入社7年目)
営業職
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
代表取締役社長 向田翔一 さん
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |