あなたの転職を支援する転職サイト「マイナビ転職」豊富な求人情報と転職情報・転職支援サービスで転職をサポート
事業内容 |
インテリア内装工事、その他建築関連工事 |
---|---|
設立 |
1954年12月 |
代表者 |
高宮 康次郎 |
本社所在地 |
長崎県長崎市平和町20-11 |
従業員数 |
21名 |
資本金 |
3,500万円 |
福利厚生 |
社会保険完備 |
企業採用ホームページ |
社長・役員
私自身も現場で大変な思いをたくさんしてきたので、働く環境面の改善・整備には一番注力しています。だからこそ「質の良い働き方」を実現するために、社員にとって負担になる無理な受注はしていません。
そうした努力のかいもあって、残業時間の大幅削減をしつつ売上もキープ。現場のモチベーションを上げるために、元請けから高く評価してもらった現場・社員がいれば、直接声をかけて伝えることも。小さなことですが、自分も先輩や上司に褒めてもらえたことがすごく嬉しかったですし、頑張りを見てもらえていたんだ!とやる気に繋がっていたので。
カンタンな仕事ではない分やりがい・達成感も大きいので、ぜひご応募いただけると嬉しいです。
先輩社員
職種名内装施工管理
前職の経験ソフト開発/販売会社での営業
入社の理由は、長崎のランドマークとなる建物に関わる仕事ができること・10年以上建設関係の仕事から離れていたブランクをサポートしてもらえる環境に魅力を感じたから。
自分が関わった建物・建築物が目の前で形になっていくのはやりがいと面白さを感じますし、大きな達成感も得られます!社内外問わず色んな職種の方とコミュニケーションを取るのは大変ですが、それこそがこの仕事の面白いところ!人との出会いが自分自身の成長にも繋がります。
また、会社側が『社員が仕事と家庭の両立できるように』と働き方を考えてくれている点も魅力。座学だけでなく現場の職人さん・上司・先輩から学ぶことも多いので積極的に話しかけてくださいね。
個人主義
チーム主義
個人の裁量が大きい
ルールに従う
成果主義
プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ
多め
トップダウン
ボトムアップ
※個人の感想です
東京都
神奈川県
愛知県
東京都
大阪府
東京都
愛知県
東京都
東京都
東京都