株式会社マルキョウの企業ロゴ

株式会社マルキョウ

福岡県大野城市山田5-3-1
流通・チェーンストア
「株式会社マルキョウ」の企業情報ページです。
「株式会社マルキョウ」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

株式会社マルキョウの会社概要

事業内容

一般食料品・生鮮食料品・惣菜・日用雑貨・酒類などの仕入れ・販売

設立

1964年12月3日

代表者

代表取締役 坂本 守

本社所在地

福岡県大野城市山田5-3-1

従業員数

4400人(2023年7月時点)

資本金

59億9620万円

福利厚生

◇社会保険完備
◇退職金制度
◇オフィス内分煙
◇マイカー通勤可
◇敷地内駐車場あり
◇制服貸与
◇確定拠出年金制度
◇従業員割引制度(最大10%還元)
◇独身寮あり(※満30歳まで/家賃全額会社負担)

企業採用ホームページ

https://www.marukyo-web.co.jp/

株式会社マルキョウの社員インタビュー

先輩社員

採用担当

Q.職場の雰囲気を教えてください!

店舗には様々な年齢や立場の人が働いてますが、正社員やアルバイトスタッフを含め、1人1人の距離感が近く、”かしこまっていない”のが特徴だと思います。店舗運営にはチームワークが不可欠。そのため普段からコミュニケーションをとり、いつでもだれとでも協力し合う間柄です。

Q.仕事を通じて得られるものは?

「リーダーをやってみたい」という人にはピッタリだと思います。部門責任者や店長といった、責任あるポジションで組織をまとめていくことになります。その経験を通じて、商売の知識やマネジメントスキルを身に付けることができるので、個人の成長もたくさん感じていただけると思います。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名マルキョウ東油山店(青果部チーフ)

Q.会社の好きなところは?

現在、「青果部門」のチーフとして働いています。仕入れや売価付けなどの販売動向が面白いところで、青果は天候・気候などによっても相場が変動します。市場ではどのくらいの価格で売っているのか、それより安く売ることはできないかなど、利益を考えながら働くことがやりがいです!

Q.新しい仲間に期待することは?

部門責任者(チーフ)は店舗を回せるので、すごく楽しいと思います!下積みを頑張れば、2年程でキャリアアップが可能です。またマルキョウも創業から長いため、新しい発想やあなた独自のアイデアを発揮してもらいながら、一緒に会社を盛り上げていければと思っています!

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

流通・小売・フードでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。