キープしました。
辞退しました。
豊中市役所の企業ロゴ

豊中市を支える【総合職(事務・技術・社会福祉など)】 豊中市役所 6/15 マイナビ転職フェア@グランフロント大阪に出展決定!

情報更新日:2024/05/10
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

≪令和7年4月1日付採用、正規職員≫転勤なし豊中市に根差しながら、長期キャリアを形成しませんか?
ずっと住みたいまち「豊中市」を目指して地域に貢献 市民のみなさんを”支える”やりがいの大きな仕事 有給取得平均15.5日とワークライフバランスが良好 男女ともに、育休取得実績あり!長く働ける環境
豊中市役所のPRイメージ

「誰かの役に立つ」

そんな仕事をお探しではないですか?
公務員は市民の生活を支える社会貢献度の高いお仕事です。豊中市は令和7年度には児童相談所の設置も予定しており、子育て施策に力を入れています。

\令和7年4月に向けた中途採用です/

事務職・技術職・社会福祉職を重点的に募集・採用しています。暮らしやすさを実感・共感できるまちを一緒に創りませんか?
※希望により、一部令和6年10月1日採用の可能性あり

仕事内容

【豊中市を支え、自己成長も叶えませんか?】希望やスキル・経験に応じて事務職、技術職(土木・建築・機械・化学)、社会福祉職などを募集します。

具体的には

▼事務職

窓口対応、総務関係、データ整理等
役所全体にわたる幅広い業務

▼技術職

【土木】
総合的な都市整備や、道路、水路、
上下水道等の計画・建設等の業務等

【建築】
公共施設の設計・管理、建築物等の
確認及び検査、都市計画
まちづくり等建築関係の専門技術を要する業務等
【機械】
施設の運転管理、保守点検、設備の改築や更新にかかる設計や工事管理等の業務

【化学】
上下水道局における水質管理や水質検査
環境部における環境汚染状況の監視業務等

▼社会福祉職

福祉部門(児童相談所含む)における
対人援助や相談・企画業務等

配属先の編成

正規職員は現在3,500名ほど。
民間企業からの転職者も活躍中です。

部署の垣根を越えて
市民のみなさんのより良い暮らしのため
日々連携をしながら業務にあたっています。

年間休日は120日以上で
有給の平均取得日数は15.5日!
男性の育休取得の実績もありと
働きやすい環境を用意しています。

対象となる方

<令和7年4月1日入職>【専門課程を卒業・資格を有している方など】※希望により、一部令和6年10月1日採用となる可能性もあります。
それぞれの専門課程を卒業・資格を有している方など

詳細は
▼市のホームページからご確認ください。
【URL】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/bosyu/saiyou/syokuinsaiyo/r4/R6saiyou.html

◎求める人物像

◆自律人材
市民ニーズ、市政課題に対し当事者意識をもって、
かつ優先順位をつけながら、自ら変化を生み出し行動する
◆共創人材
様々なパートナーとつながり、共に考え、行動する
◆スマート人材
従来の発想にとらわれず、ICT等の先端技術を
柔軟に取り入れ、サービスの価値を高める

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:15(休憩時間45分)
※配属先により、異なる場合があります。
※残業は月平均6.8時間です。
勤務地
豊中市役所をはじめとする豊中市内各施設
〒561-8501
大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
■阪急電鉄「岡町駅」より徒歩8分
■阪急電鉄「豊中駅」より徒歩12分
給与
■月給203,616円~232,960円(令和6年5月1日現在)
 ※経験0年の場合
 ※一律地域手当含む
 ※別途前歴加算あり

モデル年収例

年収440万円 / 27歳 社会福祉職 経験5年 /地域手当、期末・勤勉手当4.5月分込
昇給・賞与
■昇給年1回
■期末・勤勉手当(6月・12月支給)
※実績:年4.5月(令和6年5月現在)
諸手当
■通勤手当(※上限55,000円/月)
■地域手当
■期末・勤勉手当等
休日・休暇

【年間休日120日以上】

【休日】
週休2日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

【休暇】
■年次有給休暇年20日(翌年度繰越あり)
 ※平均15.5日取得(令和4年度実績)
■夏季休暇6日
 ※7~9月で取得
■産休・育休制度(実績あり)
■看護休暇
■介護休暇等の目的別休暇あり
福利厚生
■市町村職員共済組合加入
■職員厚生会加入
■退職手当あり
■資格取得支援制度あり
■各種社会保険完備
■時差出勤制度あり
この求人の特徴
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1936年10月 市制施行
代表者
豊中市長 長内 繁樹
従業員数
約3,500名
資本金
なし
事業内容
官公庁
本社所在地
豊中市中桜塚3丁目1番1号
企業ホームページ https://www.city.toyonaka.osaka.jp/

応募方法

応募方法
マイナビから応募の上、豊中市ホームページよりお申し込みが必要です。
募集職種・受付期間・応募方法等の詳細は市ホームページにてご確認ください。
応募受付後の連絡
詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/bosyu/saiyou/syokuinsaiyo/r4/R6saiyou.html
採用プロセス
受付期間:令和6年5月17日(金)~6月3日(月)正午
  1. STEP
    1

受験申込

市ホームページからのお申込みが必要です。
詳しくは豊中市のHPをご確認ください。
  1. STEP
    2

第1次選考

指定期間内にSPI3をご受検ください。
  1. STEP
    3

第2次選考~

応募状況により2次~4次試験制での実施となります
  1. STEP
    4

合格発表(令和6年8月)

職種ごとに発表時期が異なります。
技術職:8月上旬
事務職・社会福祉職:8月下旬
  1. STEP
    5

入職(令和7年4月1日)

※申込時に令和6年10月1日採用を希望された方は、一部令和6年10月1日採用となる可能性があります。
問い合わせ
豊中市役所

住所
〒 561-8501 大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号
地図を見る

採用担当
総務部人事課

E-mail

電話番号
06-6858-2019(直通)

会社・仕事の魅力

豊中市役所の魅力イメージ1

一緒に「豊中市」を創っていきましょう。

子育ての環境の整ったまちで
「住みたいまちランキング」において
常に上位に位置する豊中市。

「市民力」と「地域力」が源となり
「住宅都市・教育文化都市」として
高い評価をいただいています。

職員のみなさんにもとっても
育児休の取得を推進するなど
働きやすい環境を用意しております。
ワークライフバランスを整え
成長と心の豊かさを手に入れていただきたいです。

さらに魅力的なまちを創りませんか?
大阪府豊中市は、大阪市の北部に位置し、商業と住宅地のバランスが良く整った都市。多くの大学や研究機関があり、学術・文化の中心地として知られています。また、自然豊かな公園や庭園が多く、四季折々の美しい風景が楽しめます。今回はそんな豊中市を支える市役所職員の募集。来年には児童相談所の設立も予定されるなど、新たな取り組みにも積極的です。安定性のみならず、新しい挑戦を求める方にも最適の環境でしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

藤森のプロフィールフォト
藤森 さん(中途入社6年目)
福祉職
前職の経験 生活相談員(民間企業)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

介護をする親族などから、支援内容以外の生活に関する相談を受けた際、どこに相談すればよいのか気になっていました。そんな中、「市役所に行って相談先を教えてもらえた」と聞いて、市の福祉職に興味を持ちました。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

情報共有で、みんなで相談しながら仕事を進めています。様々な部署と連携する場面も多く、豊中市という組織が一丸となって課題に取り組んでいる一体感もありますよ!また、私は前職より給与がUPしました。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

行政で働くことで、様々な分野を経験して視野が広がります。経験を活かすこともできますし、専門性を深めたい分野も見つかるかもしれません。「人の援助をしたい」という想いを持った方に来てほしいです!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

豊中市役所 6/15 マイナビ転職フェア@グランフロント大阪に出展決定!

豊中市を支える【総合職(事務・技術・社会福祉など)】