未経験からの転職成功ガイド
未経験からWEBディレクターへの転職を成功させるには?
掲載日:
更新日:
インターネット、スマートフォンが当たり前となった今、WEBサイトを制作するWEBディレクターの仕事も人気が高まっています。未経験からWEBディレクターへの転職を成功させる方法を、転職市場を知るマイナビエージェントのキャリアコンサルタントに聞きました。

INDEX
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
WEBディレクターの仕事内容とは?
WEBページ制作の“司令塔”と言えるのがWEBディレクター。クライアントの要望を伺いつつ、スケジュールどおりに制作できているか社内外のスタッフと共有を図り、進行管理を行うことがメインの業務です。WEBサイトを制作する際は、各ページにどんな要素を盛り込み、どう配置すると使い勝手が良いサイトとなるのか、全体の構成を考えることも業務の一環です。
ただし、業務範囲が企業によって異なることがあるため、求人募集をしている企業が求めるスキルを求人票や仕事の実績例などから見極めることが大切です。
WEBディレクターに求められるスキル・資質は?
クライアントと制作スタッフの橋渡しとなるポジションゆえ、制作側からのアイデアを伝えるプレゼンテーション能力や、予算やスケジュールなどについての交渉・折衝の能力が求められます。クライアントや制作側の意見が噛み合わない場面では、それぞれの意見に耳を傾けて着地点を見いだし、プロジェクトにかかわるスタッフ要望を調整し、まとめていく能力が必要です。
未経験からWEBディレクターになるためのステップは?
兼務の場合を除けば、デザイナーやプログラマーのように“実際に手を動かす”仕事ではありません。しかし、彼らとコミュニケーションを取るうえで、専門知識は必要になってきます。よって、まずはWEBデザイナーやプログラマーを志望してIT業界に入るとスムーズです。もしくは、自らコードが書けなくても理解はできる、または一通りのデザインツールは不安なく使える、というレベルまで独学し、制作会社のWEBディレクターのアシスタントなど、未経験OKの求人を探しても良いでしょう。
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
未経験からWEBディレクターになるための自己PR例
前職は営業です。予算や納期など、お客さまとの折衝を日々経験してきました。お客さまとお話しするなかで双方が妥協できそうな着地点を見つけ、ご納得いただけた時はやりがいを感じました。
POINT
- 顧客との折衝・交渉経験は一つのアピールポイントとなる。
前職はアルバイト。バイトリーダーとして、皆の作業効率やモチベーションを上げるにはどうしたらいいか、常に考えて行動していました。WEBディレクターとしても、プロジェクトメンバーがそれぞれの力を発揮しやすい仕事の進め方を考えていきたいと思います。
POINT
- チームをまとめた経験はもとより、その中で何を考え、実行していったのかを示すと良い。
マイナビ転職 編集部
取材協力:マイナビエージェント クリエイティブ領域担当
「マイナビエージェント」は、就職情報サイト「マイナビ」や転職情報サイト「マイナビ転職」などを運営するマイナビグループの人材紹介サービスです。大手・有名企業から、中小企業まで幅広い求人案件をご紹介しています。
未経験からの転職を目指す方に、こちらもオススメ
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。