転職Q&A【情報収集】
人と接することは好きだが、精神的に打たれ弱い。営業には向いてない?
私は、今年の4月に大学を卒業して今まで一度も社会に出た事がなく今まで派遣のアルバイトをしてきました。就職活動はずっとしていまして今は営業職と製造職を探しています。ついこの前も営業で食品会社から内定を頂きました。新卒の時にも営業で2社程内定を貰いました。しかし、どうしても営業と言う職種で社会にでる事に自信がないのです。
営業と言うのは、数字との戦い、周りとの競争であり、また精神的にも打たれ強くなくてはやって行けない職種だと思っております。それでどうしても精神的に弱く打たれ弱い自分の事を考えるとやって行ける自信がないのです。
しかし、私は人と話す事は好きですし、社会に出てからいろいろな人と知り合い人間関係を広めたいと言う気持ちがあります。という事を考えると製造職より営業職の方が人間関係は広くなるのかと思うのですがどうしても先程述べたような事が先に浮かび営業という職種に恐怖感を持っています。本当にどうしたらいいでしょうか?
taka (男性 24歳)
A
営業職は、数字との戦い、周りとの競争というようにお感じになるかもしれませんが、一方、内勤では味わえない、人との出会いや売上を達成したときの充実感もあります。口がうまい、要領がいいからといって、営業職の適性があるわけではありません。私の知り合いで、一見営業向きではない人が、トップセールスとして活躍している人がいます。
製造職が、営業職より精神面で楽だとは言えません。製造職は、品質を問われ、納期でプレッシャーを与えられることもあります。大切なことは、takaさんが、仕事をプレッシャーと感じるか、楽しみやチャンスと考えるかによって、精神面でも大きく変わってきます。他人と比較をするのではなく、自分自身を成長させるための仕事だと考えてみてはいかがでしょうか。
人と話をすることが好きで、人間関係を広めたいと考えているtakaさんでしたら、営業職の仕事に向いているような気がします。2社で内定を取られたということは、takaさん自身が、気がついていない適性があるのかもしれません。誰でも少なからず落ち込みますし、精神面で弱さを持っています。そのことを克服する意味でも、内定をもらったことを、チャンスと捉えて、内定企業でチャレンジしてみてはいかがでしょう。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界選任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。