転職Q&A【情報収集】
幅を広げて仕事を探すには?
転職サイトを中心に、転職活動を始めています。職種から探すと、私が希望する求人は、あまり数が出てきません。そこで、もう少し幅を広げて探してみようかと思うのですが、それでも、今までの自分の経験が生かせる仕事に転職したいと思っています。どういう探し方がいいのでしょうか?アドバイスをお願いいたいます。
ケンサク(30歳 男性)
A
マイナビ転職にはたくさんの求人情報が掲載されています。ケンサクさんが気づかない企業の中にも、希望にあった求人情報があったかもしれませんね。仕事探しにおいて、細かい検索条件設定は自分の希望求人に絞れるので便利ではありますが、使い方によっては、自分の可能性を狭めてしまったり、視野が狭くなってくるケースもあると思います。
そんな時にオススメなのがスカウトサービスです。ケンサクさんの希望やこれまでの経験、スキルを知った上で、企業からアプローチのメッセージが送られてきますので、ご自身だけで求人情報を探すより転職の可能性が拡がります。「思いもよらない企業からのアプローチが来た!」という会員の方からのお声も少なくありません。忙しくてなかなか転職を考える時間がないという方や、今の職種だけでなく、幅広くいろいろな職種の求人情報から仕事を探したいと考えている方はぜひスカウトサービスをご活用ください。
(※この情報は2010.07.01時点のものです。)
マイナビ転職編集部

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。