転職Q&A【応募】
書類選考に1ヵ月もかかることってあるの?
1カ月強前に、ある会社に応募をしました。募集要項には、“書類選考後、連絡をします”とありました。
なかなか連絡が来なかったので2週間ほどして連絡をし、どのような状態か、いつごろ連絡がもらえるのか、だめでも連絡がもらえるのか、連絡手段は、失礼のないように尋ねたのですが、返答は、「まだ選考中で、いつになるかわからない。採用不採用どちらでも連絡する。電話か手紙で連絡する」とのことでした。
通常、書類選考はこのように時間がかかるのでしょうか? 転職活動は初めてで、目安がわからないので教えてください。よろしくお願いします。
きよら(29歳 女性)
A
1カ月間も書類選考の結果が届かないというのは、おかしいと思います。
通常、書類選考は1週間から長くても2週間以内で結果が出ます。長期間かかる場合は、応募をしたときに採用結果の発表日時を明示されるのが一般的です。
考えられることは、応募者が多くて整理ができないか(採用担当者の怠慢ですが……)、一部の応募者に対して選考が進んでいて、その結果待ちということも考えられます。
いずれにしましても文面から判断する限り、採用担当者は応募者がひたすら結果を待っている気持ちをわかっていませんし、受け答えにも誠意を感じません。仮に採用されても、社員の気持ちを真剣に考えられる企業か疑問ですね。
前回お電話をされてから2週間以上経過しているのであれば、再度確認の電話をしてみてもいいでしょう。きよらさんから問い合わせたときも、「いつになるかわからない」という返答でしたら、結果に期待を持たず、新たに転職活動をされたほうがいいと思います。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。