転職Q&A【応募】
傷病で休職をした事実は書くべき?
傷病のため約1年間休職期間があり、復職後既に約3年経っている場合、経歴書に休職期間の明記は必要ですか?
なお、現在まで転職経験はなく、1つの企業に約7年在籍しています。勤務実績のない企業名を書けば詐称になりますが、休職期間中も会社に在籍しており、復職後は体調的にも実務に問題なく、現在もまったく問題ありません。
経歴書に記載すべきか否か、またはどちらでもよい(決まりはない)のか教えてください。
ぷれ(30歳 男性)
A
履歴書に偽りを記載することは詐称になりますが、経歴の一部を記載するかしないかは、応募者の考え方でかまいません。空白の期間を記載しない場合、面接で確認されることが多いのですが、ぷれさんの場合、在職中の休職ですから、あえて記載する必要はないと思います。
しかし、現在完治しているのならば問題ないのですが、転職後も疾病の再発などが予想されるのであれば、事前に説明をしておいたほうがいいと思います。完治している場合でも気になるようでしたら、履歴書に記載せず、口頭で説明もできます。「○年前、~のため休職しましたが、復職後3年経過し、まったく支障はありません」と話をすれば、面接官も問題にしないと思います。企業がチェックするのは、「疾病のため退職し、現在も支障があるのでは…」ということなのです。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。