転職Q&A【面接・選考】
アピールできる知識や資格がない場合はどうすればいい?
初めてお便りさせていただきます。自分は今、転職というよりこれからの仕事について大きな不安を持っています。
今の会社には夜勤があるのですが、とてもハードで30歳をこえてやっていく自信がありません。そして結婚したい女性がいるのですが、自分がこんな状況なので結婚に踏みきることもできません。
夜勤のない職場に転職をしたいのですが、これといった知識や資格もありません。自分のような人間には面接で何をアピールしたらいいのでしょうか?
brad(27歳 男性)
A
現在、どのような仕事をされているのでしょうか? 転職は、前職の経験を強みとしてアピールすることが理想ですが、現在おこなっている仕事に興味がなく、就きたい仕事が特にない場合は、今後のキャリアプラン、ライフプランについて考えてみてください。最初からできないと諦めず、興味のあること、やりたいことを考えてみましょう。
就きたい仕事が明確になれば、やらなければいけないことが見えてきます。やりたいことが見えてきたら、そのために必要な知識についてすぐに勉強を始めてください。夢や目標を達成させるためには、自ら努力し、行動することが大切です。転職理由も「夜勤が嫌だから……」という理由ではなく、応募企業だからこそ、やりたいことが実現できるという転職理由を述べることが必要です。
資格を必要とする職業は別ですが、多くの仕事は資格以上に職務能力を重視します。未経験の仕事にチャレンジするのであれば、自主的に知識を深めるために勉強をしていることや、今までの仕事で培ってきたコミュニケーション能力、応募企業だからこそ入社したいという意欲をアピールできるはずです。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。