転職ノウハウ

応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

転職Q&A【内定・退職・入社】

募集になかった職種に配属された

メーカーに就職しましたが、入社してから今いる部署の存在を知らされ、募集職種になかった販売の仕事をしています。そのため不信感が募り、今の会社に長くいることに疑問を感じています。また、好きではない販売の仕事を実家のある関東から離れ、関西でこの先何年も続けることにストレスがたまり、転職を考えています。

今は他にやりたい仕事がないし、関西にいるので思い切って転職活動をすることができません。このような状況の私に何かよいアドバイスをください。

ジャリンコチエ(22歳 女性)

A

販売職に配属されることについて、事前にまったく聞かされず、辞令が下りたことは納得がいかないと思います。本来は、入社前のセミナーなどで配属予定部署についても説明があるべきですが、この件について上司の方と話されましたか? 新入社員に営業や現場を経験させる企業は多いのですが、上司の返答が曖昧であり、あえて販売職に配属があることを事前に公表しないような企業であれば、会社の姿勢を疑われますし、社員のモチベーションも上がらないと思います。

しかし、営業や販売職の仕事は、多くの人と接することのできる非常に魅力的な仕事で、特に年齢が若いときであれば、お客様から教えられることも多くあり、今後の人生に必ず役立つ経験を積めます。現在の環境を否定することは簡単ですが、関東を離れて関西で生活することも、誰もが経験できることではありませんし、自分を磨く絶好のチャンスと受け止めることもできるのではないでしょうか。

これからは、個人の能力を問われる時代です。会社のためではなく、現在の環境で吸収できることはないか考えてみてください。現在、他に特にやりたいことがないのであれば、仕事上で実績を作り、強みを構築した時点で転職を考えられても遅くはないと思います。

現在は、インターネットの求人サイトで関東の求人状況も把握できますし、強みがあれば、人材紹介企業にエントリーして、関東の企業を見つけてもらうことも可能です。与えられた環境をポジティブに捉えて、今できることにチャレンジしてみてください。

キャリアアドバイザー 谷所健一郎

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
自分を向いて歩こう。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。