転職Q&A【内定・退職・入社】
年収を多めに伝えてしまったら、内定取り消しになる?
私は今回、大手企業に内定をもらうことができました。ただ、面接の際に大変緊張をしており、前職で受け取っていた年収を聞かれた際に、うっかり希望年収を伝えてしまい、そのまま話を元に戻すことができず、面接を終えてしまいました。今回、源泉徴収の提出をしなければいけないのですが、内定は取り消されてしまうのでしょうか。
本当のことを話したほうがいいのでしょうか。ばれてしまったら、内定は取り消されてしまうのでしょうか。夜も眠れないほど心配しています。アドバイスをいただけないでしょうか。
ran(25歳 女性)
A
実績の年収を希望年収と勘違いして回答したという説明で、内定取消しになることはないと思いますが、故意に偽りの回答をした場合、内定が取消しになる可能性がまったくないとは言えません。高い給与が欲しいために、偽って回答したと捉える採用担当者もいます。採用担当者が、ranさんの面接時の年収の回答を、どれだけ重視しているかによって、企業の対応は変わると思います。
最終的には、ranさんの決断になりますが、前年の源泉徴収の提出を求められているのでしょうか。今年のものであれば、賞与が含まれていないため、年収を正確に判断することは難しいので、何も言わずに提出しても構わないのではないでしょうか。 通常、前年の源泉徴収は、所得税等の事務手続きには必要ありませんので、前年のものを求めている場合は、前職の年収をチェックする目的が考えられます。
前年の源泉徴収を求めている場合、希望年収と実績の差異にもよりますが、それほど大きな金額でなければ、黙って提出をして、企業から何か言われた場合は、「希望年収と勘違いしていた」あるいは「前職の年収を勘違いしていた」と述べて、謝罪する方法もあります。指摘された場合、故意に偽りの回答をしたのではなく、あくまでも勘違いであったと貫き通せば、知っていながら偽りの回答をしたという弁明より、企業の受け止め方は和らぐと思います。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
完全在宅勤務・
フルリモートワークの求人
通勤がつらい!
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!
毎月25万円以上は欲しい!
固定給25万円以上の求人をまとめました。
賞与5カ月以上!
賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。
毎週2日間休みが欲しい!
完全週休2日制の求人をまとめました。
人気求人特集
豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。