転職ノウハウ

応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

60秒ビジネスハック

「PREP法」でデキるビジネスパーソンになる!

掲載日:2014.5.21

デキるビジネスパーソンになるためには、日ごろから賢い話し方をするよう努めることが重要。例え「話し下手」であっても、「PREP法」という話法を使えば、自分の考えをしっかり伝え、次に何をすべきかをしっかりと示せるようになります。

「PREP法」でデキるビジネスパーソンになる!のイメージ画像

論理的かつはっきりと話す「PREP法」

ビジネスコンサルタントの山崎将志さんは、上司やクライアントからの評価が高い人の話し方を「PREP法」としてまとめました。結論を示し(Point)、理由を述べ(Reason)、具体例で相手を納得に導き(Example)、再度結論を示す(Point)という話し方です。例えば「この問題は明日までに解決すべきです(P)。なぜなら、Aプロジェクトが遅延する可能性があるからです(R)。Aが遅れるとBの納品が間に合わなくなる可能性もあります(E)。ですので、明日までにこの問題を解決しなければなりません(P)」といったように、順序立てて意図が伝わるよう話しましょう。

問題を解決するための最終目標は「行動する」こと

ただ、「PREP法」にはアクションが示されていません。仕事で実用する際は、「問題を回避するために、まずは○○の作業を済ませてもよいでしょうか? また、△△をしていただけませんか?」などのように、解決策も併せて示しましょう。仕事において、ゴールを定めるのは大事なこと。まだ若手社員だからといって遠慮するのではなく、仕事のうえでは“善”であると考えて、具体的なアクションと期限を明確にすることを心掛けましょう。

(参照:『残念な人の思考法』 山崎将志/著 日本経済新聞出版社/刊)
写真:Thinkstock / Getty Images

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena

仕事に役立つ動画

  • 【仕事に活かせる】あのTikTokerやYouTuberが人気なワケとは?

  • 【脳科学で解決】仕事がデキル人の脳の使い方とは?茂木健一郎先生が解説

  • 未来を変える一歩を踏み出す!他人に人生を委ねる?『決めつけコーチング』

  • 【セカンドキャリアの築き方】元芸人の社長が語る夢は諦めても人生は諦めない方法!

自分を向いて歩こう。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。