応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

シゴトサプリトピックス

ワンランク上の大人になるために! “行きつけ”の見つけ方

掲載日:2015.3.9

ワンランク上の大人になるために! “行きつけ”の見つけ方のイメージ画像1

ドラマや漫画などで、主人公が“行きつけの飲み屋”に行くシーンをよく目にしますよね。「自分にもこんな店欲しいなあ」と、人知れずあこがれている人もいるのではないでしょうか。

「行きつけは、自分との相性がポイントになります。相性の良い店は居心地良く感じられるし、リラックスできる。一人で飲むだけで、鬱屈した気持ちをリセットできる貴重な場になりますよ」

とは、飲み歩きコラム「大衆酒場ベスト1000」などで知られるパリッコさん。では、どうやって自分に合った行きつけの店を見つけるの? 探し方から注意点まで教えてもらいました。

1. 店探し

赤ちょうちんがさがっているような、昔ながらの個人経営店が◎。接客がマニュアル化されていない分、個々に異なる雰囲気があるそうです。エリアは、最寄り駅付近など生活圏内がベスト。飲み慣れていない人の場合は、気づかずに毎日素通りしている店があるかもしれないので、まずはそこから攻めるのがいいでしょう。

2. 入店前

事前リサーチを兼ねてグルメサイトを見たくなりますが、確認するのは価格帯くらいで十分。評価はなるべく鵜のみにしないようにしましょう。行きつけとは自分と相性が良い店。判断基準はあくまでも自分自身であることを忘れずに!

3. 入店後

臆せず好きなものを頼めばOK。お酒についても、度数や味など分からないことがあればどんどん聞きましょう。特に若者だと、店員さんも「かわいいな」と思い気に掛けてくれることもあるようです。また、客同士が密に触れ合う店から、個々が静かに飲む店まで雰囲気は店によってさまざまなので、その空気をつかむまでは控えめに振る舞うのも大切!

ワンランク上の大人になるために! “行きつけ”の見つけ方のイメージ画像2

店では、大体1時間くらい楽しむのが良いそう。あとは「ここだ!」と思う店に出合うまでいろんな店に挑戦してみましょう。赤ちょうちん系の店は比較的リーズナブルなので、「ここは合わなかったな」と思ってもあまり痛手にならないですよ。良い店が見つかったら、あとは自分のペースで通うのみ!

「月1以上ペースが開いても、2、3回通えば顔を覚えてくれますよ。あちらは接客のプロですからね。相性の良い店を一発で探し当てることはなかなか出来ませんが……、探す過程でいろんな店の雰囲気を楽しむのも面白いと思います」とは、パリッコさん。

今日の帰り道は、赤ちょうちんに目を光らせてみる?

(松本まゆげ+ノオト)

取材協力/パリッコ

FUNKY DANCE MUSIC LABEL「LBT」所属。1年に訪れる居酒屋は延べ300軒という豊富な経験をもとに、Webコラム「大衆酒場ベスト1000」を連載。そのほか、DJ・トラックメイカー、漫画家としても活動。

簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

必読! 転職完全マニュアル

  • 履歴書の書き方

  • 職務経歴書の
    書き方

  • 自己PRの
    書き方・例文集

  • 志望動機の
    書き方・伝え方

  • 面接対策ガイド

  • 退職願・退職届の
    書き方・渡し方

テンプレート・書類作成ツール

  • 履歴書
    テンプレート

  • 入学・卒業年度 自動計算表

  • 職務経歴書
    テンプレート

  • 職歴メーカー

診断

  • ジョブリシャス診断(適職診断)

  • 適性診断

  • 社会人力診断

人気記事

  • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

  • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

  • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

  • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

  • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

転職・退職で知って得する

  • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

  • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

  • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

  • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

  • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

注目コンテンツ

  • 仕事・職場の人間関係の悩みに疲れた時にやるべきこと。会社を辞めたくなったら?

  • パーパスとは? その意味や注目される背景について解説

  • フリーランスって? 向いている仕事(職種)と活躍するために必要なこと&注意点

  • 第48話 オタバレは怖いけど。|しろやぎ秋吾 ヤメコミ!@仕事辞めたい瞬間

  • 2023年版
    モデル年収平均ランキング

  • 今月の注目コンテンツ

ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)
  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena

仕事に役立つ動画

  • 【セカンドキャリアの築き方】元芸人の社長が語る夢は諦めても人生は諦めない方法!

  • 【仕事で使える】茂木健一郎さんに聞く!課題解決のための良い質問・悪い質問とは?

  • 【対人力アップ】人を惹きつける対人力で自分を高めよう

  • 話し方で印象UP!笑いのメカニズムを利用した自己プロデュース術とは

自分を向いて歩こう。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。