シゴトサプリトピックス
名刺交換で絶対覚えてもらう秘策! 会社ロゴで親指にネイルアートをしてみた
掲載日:2015.10.8

名刺交換をしたのに、後日再会すると「初めましてでしたっけ?」なんて言われた経験、ありませんか? 特に大人数であいさつをすると、相手に自分自身の存在を印象付けられていないことも……。
実は、この問題の解決策の一つとして挙げられるのが「ネイルアート」。思い出してください。名刺を渡す時、左右の親指だけは相手の視界に入りますよね? この両の指にネイルアートを施し、相手にインパクトを与えます。しかも、オシャレなデザインではなく、会社のロゴを施す。ビジネスパーソンにとっては、見逃せないネイルアートの活用法です。
今回は、ネイルアートのビジネス活用を推奨している「color's blue」(東京都渋谷区)にお伺いしました。

そもそものきっかけは、約3年前。同店の広報担当者が自社のロゴをネイルに施し、「ネイルにはこういう使い方もありますよ」とお客さんに提案。次第にこの活用法が口コミで広まり、現在では主に営業職に就く男女が会社ロゴをネイルアートとしてオーダーしているそうです。
「営業職以外に、起業された方がオーダーするケースもございます。ご自身が会社を背負っているので重大な意味になるでしょうし、宣伝にもなると思います」(同店のネイリスト・原口朋子さん 以下同)
なるほど、宣伝か……。これは、効果を実感してみたい。早速、私もネイルアートをオーダーしてみました! 施すデザインは、もちろん「シゴトサプリ」のロゴです。

施術の流れは、大きく3段階。まず、ベースとなる下地(今回はホワイト)を塗ります。

その上から、アートを施します。

最後にコートをかけて、保護します。

ついに完成!

特に、右手のネイルには驚きです。文字が多いので、省略してオレンジのロゴマークと「シゴトサプリ」の文字部分だけになるやも……と思っていましたが、見事な仕上がりに。原口さんによれば、文字の多い細かなデザインでも対応してくれるとのことです。
ちなみに、同店は時間制で10分1,100円(税込)。今回の場合は左手に20~30分、右手に10数分を要し、下地と保護の工程を含んで計1時間弱くらいでした。
「10本全部施すとなると2時間はかかりますが、2本だけでしたらお値段もそんなにかからないので、お手軽です」
さて、ここからは実践編。この爪の状態で名刺交換をし、相手からどんな反応が得られるか確認してみました。ネイル施術後の約1カ月間、数人の方と名刺交換する機会を得ています。左右の親指を見せつけつつ、あいさつを交わすとどうなるのでしょう?

結果、好意的な反応の方が多かったです。あえて爪に触れずスルーする人もいたものの、「面白い爪してますね(笑)」と食い付いてくれる人の方が多数派。特に女性からは反応が良く、初対面なのに「かわいーっ!」って指をむんずとつかまれたりもしました。これは、強い印象として焼き付いたはず!
ただ、爪が伸びるとネイルアートも次第に先端へ寄っていってしまいます。そんな時は、どう対処したらいいのでしょう?

「ジェルネイルの持ちはだいたい3週間~1カ月です。次第に根元から浮いてとれてしまうので、こまめに通っていただきリペアしていただくのも一つの手です。ただ、どうしても限界があるので、プラスチック製のチップを作るのも良いでしょう。それを必要な時に装着するのが、便利かもしれません」(原口さん)
とにもかくにも相手へ印象を与える手段として「ネイル」が有効であると、身をもって体験しました。営業職に限らず、外部の人と接する機会が多い方。会社ロゴデザインのネイルを検討してみるのはいかがでしょうか?
(寺西ジャジューカ+ノオト)

取材協力店/color's blue
有名人が多数来店し、ブログやメディアでも紹介される話題のサロン。まつげエクステンションをはじめ、ネイル、ヘアメイクと、頭から足先までのトータルビューティーを提供する。JNA1級の確かな技術力が注目され、「装苑」や「GLAMOROUS」、「ViVi」などの雑誌にも掲載される実力派。
東京都渋谷区渋谷3-18-4渋谷三丁目ビル3F
TEL:03-6225-0343
仕事に役立つ動画
-
【セカンドキャリアの築き方】元芸人の社長が語る夢は諦めても人生は諦めない方法!
-
【仕事で使える】茂木健一郎さんに聞く!課題解決のための良い質問・悪い質問とは?
-
【対人力アップ】人を惹きつける対人力で自分を高めよう
-
話し方で印象UP!笑いのメカニズムを利用した自己プロデュース術とは

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。