転職Q&A【転職検討】
プレッシャーに押しつぶされて転職を検討。実績が残せるまで耐えるべき?
今の会社は社員が少なく同年代の同僚がいません。人数が少ないので、入社1年半の私でも、いろいろな責任者になっていますが、気軽に相談できる相手がいないので、プレッシャーがかかり精神的に非常に辛くなってきました。
ミスの連続で精神的に弱っているところ、友人から別の会社を紹介されたので、これを機会に転職する道も考えはじめました。
しかし、大した実績も出せてないのにプレッシャーで転職するのはどうかとも考えています。ここは耐えるべきなのでしょうか。
Ahiru(24歳 男性)
A
転職をする場合、きっかけになる出来事や気持ちの変化は必ずあります。仕事のプレッシャーや人間関係の悪化で、「転職したい」と思いはじめる気持ちだって自然な感情です。また、「仕事で実績を出せていない」とのことですが、まだ入社して1年半ですから不思議ではありません。
大切なことは、今後Ahiruさんが何をしたいのか、どのような目標があるのかということです。転職するきっかけが人間関係であっても、転職に向けて気持ちを切り替え、「現在の企業ではできないことを実現したい」という信念で、前向きに考えてみてください。今後のビジョンが明確でない状況で、友人に紹介された会社へ転職をしても、再び同じように人間関係や仕事のプレッシャーに押しつぶされることがないとも限りません。
Ahiruさんの置かれている状況も、見方を少し変えれば、周囲に同年代の社員がいないことで、余計な比較をされることもなく、多くの仕事に携われるチャンスもあるはずです。
仕事は、やらされていると思えば、重荷になりプレッシャーも感じます。しかし、やりたいことが明確であれば、周囲や環境がどのような情況であっても、積極的に多くのことを吸収し、将来の糧にできるはずです。大きな目標でなくてもかまいません。仕事につながる資格を取得するという目標でもいいですから、仕事を続けていくうえで、Ahiruさんならではの楽しみや夢を見つけてください。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。