転職Q&A【転職検討】
仕事は楽だがやりがいを感じない。転職すべき?
昔からの希望職種に転職しました。けれど仕事は単純作業で、特にやる必要もないことばかりで、やりがいが感じられません。会社の組織形態から、これ以上の仕事が回ってくることもありえません。
前の仕事(2年やりました)がとてもやりがいがあっただけに、毎日が苦痛です。 もうひとつ昔から興味を持っている業界があるので、講座に通って転職を目指すことを考えていますが、親や友人からは「楽してお金もらってるのに贅沢。様子をみたら」と言われます。確かにむやみに転職するのもよくないとは思うのですが、今は仕事に行くのが嫌で仕方ない状況です。私の悩みは贅沢なのでしょうか?
さくら(23歳 女性)
A
希望職種に描いていた仕事が、現実に携わってみると単純作業でやりがいを見出せないとのことですが、転職前に業務内容を想定しなかったのでしょうか? どんな仕事でも、すべてが思うようにいくことはありません。むしろ、「こんなはずではなかった」と感じるケースのほうが多い中で、自らの志を信じて、やりがいや面白さを見つけ出していくものだと思います。
仕事を続けることが苦痛で、どうしても解決策がないのであれば、転職することも選択肢の1つですが、前職の仕事にやりがいを感じているという文面からも、さくらさんの本当にやりたいことは何なのだろうという疑問が生じます。このことをきちんと整理しないと、新たに転職のための講座に通われても、やりたいことを探すための転職を繰り返していくような状況も考えられます。
何事もやってみなければわからないことがありますし、行動することで新たなチャンスも生まれます。しかし、せっかく希望した職種に就いたわけですから、本当に解決策がないのかもう一度考えてみてください。仕事は会社から与えられただけのものではなく、自ら構築していくことにより面白味が出てやりがいを感じるのです。単純作業でやりがいを感じない環境を、さくらさん自身で改善するための行動を起こしてみてからでも転職は遅くないと思います。
回答者:キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。