転職Q&A【応募】
同じ企業へ2つの職種に同時応募してもOK?
以前から気になっていた企業が、現在求人を出しているので、ぜひ応募したいと思っています。何職種か募集しているなかで、2つの職種に非常に興味を持ったのですが、同時に応募することは、やはりやめたほうがいいのでしょうか。
キュー(26歳 男性)
A
募集要項等に複数の応募についての規定がなければ、複数の興味のある職種に応募することは問題ありません。どちらの職種にも魅力を感じ、自分に適性があると感じているのであれば、応募をしてみてください。面接を通じて、文面だけの情報ではない現場のナマの声を聞くことで、キューさんにとって新たな発見もあり、判断材料が見つかるかもしれません。後々後悔しないためにも、チャンスがあれば避けて通らず、ぶつかってみるべきです。
ただ、面接ではなぜ複数の職種を希望しているのかということついて、質問があると思われます。「御社に就職できるのであれば、職種にはこだわりません」と答える応募者もいますが、面接官はどう活躍してもらえるかが見えず、印象には残りません。
異なる職種に応募する場合は、「なぜその職種なのか?」ということを自分に問いただしてみてください。今までの実績や応募企業でできることをもう一度整理し、「だからこそ、それぞれの職種で活躍できる」といった根拠を説明できるようにしておくことが大切です。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。