転職Q&A【応募】
28歳の大学生。社会人未経験なのに中途採用?
私は今年28歳の大学生です。大学を一度辞めていて、今の学校は2校目です。アルバイトで過ごした時期はありますが、職歴はありません。とある会社の説明会で「中途採用でも25歳~27歳が中心なので、28歳で新卒採用は難しい」と言われてしまい、たいへんショックを受けました。私は第二新卒者募集や、転職サイトの未経験者募集に応募するべきなのでしょうか?
ゆうこ(28歳 女性)
A
一概に28歳だから新卒採用に応募することが難しいとはいえませんが、確かに新卒採用に年齢制限を設けている企業もあります。28歳といえば、22歳で新卒として入社した人が5年から6年経過し、ちょうど戦力として活躍する時期でもあり、既存社員とのバランスがとりづらいことが採用を躊躇する理由として考えられます。
人生経験を含めて振り帰り、22歳の学生と比較して、よりアピールできる強みを見つけることが大切です。同様のレベルであれば、受け入れやすい22歳の学生を採用しますが、差別化できるものがあれば、興味を示す企業は必ずあります。
ゆうこさんが何をやりたいのかということを考えてみてください。やりたいことや、将来の目標が明確であれば、実現するための最善の方法が考えられると思います。内定をとることが目的ではなく、やりたいことを基準に考えれば、応募できる企業を探すという気持ちから、夢を実現できる企業を探すという考え方に変わるはずです。
仕事や企業への思いがしっかりしていることで、4年や5年の勤続年数の違いは、努力と熱意でカバーできます。1社に断られたくらいで落ち込まず、応募企業にとってのウリを明確にしたうえで、新卒、第二新卒、中途採用を含めて、積極的にチャレンジしてみてください。意中の企業を見つけたら、応募条件に該当しない場合でも、志望動機や自己PRを人事あてに送付し、採用試験に応募できるチャンスだけでももらえないかと熱望するくらいの積極性をアピールしてください。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。