転職Q&A【応募】
大学卒業後、会社勤務を経て、専門学校に。卒業したら、新卒?中途?
大学卒業後、5年間メーカーに勤めた後、退職し、今は専門学校に通っております。そろそろ就職活動をはじめようと思うのですが、この場合、新卒枠での応募は可能でしょうか?
S(29歳 女性)
A
諸条件をクリアしていれば、専門学校に掲載されている求人に新卒枠で応募することは可能です。たとえば、事務職から整体師や美容師など、前職とまったく関係ない特殊な技術を専門学校で学ばれている場合、前職の経験はそれほど評価されず、専門学校の新卒として学んだ技術や知識を強みとして応募します。事務系の新卒採用については、とくに明確な規定はありませんが、既存社員とのバランスを考え、25歳前後までを新卒扱いとして採用している企業もあります。
新卒採用の場合、一般的に初任給は年齢を18歳から22歳をベースに考えていますので、 Sさんの前職の給与より少なくなることも予想できます。前職に関連する分野を専門学校で学んでいる場合、むしろ新卒採用枠だけではなく、職務経験の強みと専門学校で学んだ知識を加えて、中途採用枠も含めて応募されたらいかがでしょう。
大学で学んだこと、職務経験、専門学校で学んだことすべてがSさんの財産です。年齢などの条件を気にする企業ではなく、Sさん自身の歩んできた道を評価してくれる企業を、ぜひ選択してください。新卒、中途という枠に捉われず、興味のある企業に積極的に足を運ぶことで、必ずよい出会いがあります。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。