転職Q&A【応募】
大学卒業後、2年間留学した場合、採用枠は、新卒?第二新卒?
こんにちは、私は大学卒業後、そのままオーストラリアに留学しました。はじめの半年間は語学学校に、その後は専門学校にて勉強しています。その専門学校を卒業するのが、2022年の4月なのですが、この場合、私はどのカテゴリーにて就職活動することができるのでしょうか?2023年3月卒業見込みの新卒の分類ですることは出来るのですか? それとも、第二新卒や中途採用などですか? すみませんが、教えていただけますか。ちなみに留学期間は、2年間です。
YUKI(24歳 男性)
A
新卒採用では、海外の大学等を卒業された方のために、10月入社を実施している企業も一部ありますが、一般的には、3月卒業見込の方が、同年の4月から入社する条件で募集をおこなっています。YUKIさんの場合2022年4月卒業ですと、2023年4月入社は難しいと思われます。最近では卒業後3年以内の方であれば新卒として採用する企業も増えていますので、考慮してくれる企業もあるのではないでしょうか。
帰国後に新卒採用の企業セミナーなどに参加することも一部の企業では可能ですが、卒業年度の条件を設けている場合もあり、新卒採用としては、企業が受け入れないことも考えられます。
第二新卒で応募する場合、短くても職務経験が求められます。応募企業で必要とするスキルなどでしたら、アルバイトでも構いません。長期の職務経験は要求しませんが、ビジネス社会に適応でき、自社で能力を発揮できる人材を求めていますので、留学中に仕事をした経験があれば、第二新卒採用でアピールすることも可能です。
新卒、第二新卒にこだわらず、YUKIさんがやりたいこと、強みを活かせる企業に対して、直接問い合わせをしてみてください。応募企業で働きたい意志が明確で、求める能力がある場合は、企業も杓子定規なことは言わないはずです。そのためには、2年間の留学経験を強みとして、やりたいことと強みを明確にアピールすることが大切です。全ての企業が対応してくれるとは限りませんが、人材を大切に考える企業でしたら、少なくても面接はおこなうはずです。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。