転職Q&A【内定・退職・入社】
内定辞退の返事が遅れてしまった場合はどうすればいい?
医療系に就職希望のものです。介護老人保健施設から内定を頂いたのですが、よく考えた結果、条件が合わなかったため辞退したいと考えています。しかし、その通知が届いていたにもかかわらず、2週間ほど気づかずに、返答期間を過ぎてしまいました。もともと辞退するつもりでいたのですが、返答が遅れてしまった時のメールはどのように書けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。
かおり(25歳 女性)
A
内定を辞退する場合、時間が経過するほど企業に迷惑をかけます。すでに2週間経過しているのであれば、速やかに採用担当者に電話をして、内定辞退の旨を伝えてください。その際、2週間内定通知に気づかず、連絡が遅れたことを説明し、謝罪してください。
電話連絡後、メールで謝罪する場合も、辞退する旨と同時に、内定をもらったことへの感謝の言葉を忘れずに記載してください。条件が合わないことが内定辞退の理由であれば、端的に説明しても構いません。最後に「貴社の益々の発展を心から祈願いたします」等の一文を添えましょう。
内定通知の内容が詳細にわかりませんので何とも言えませんが、2週間経過しても、内定企業の介護老人保健施設から入社の意思確認を行わない点が、やや不可解です。通常は、内定通知書に誓約書が同封されていて返送するケースや、書面送付後、採用担当者から入社日等の確認を兼ねて、入社の意志を確認してくる場合が多いものです。今後、転職活動を進めていくうえで、送付されてくる書類、メールには十分注意するようにしてください。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。