転職Q&A【内定・退職・入社】
内定後1ヵ月以上音沙汰のない企業に内定辞退できる?
1カ月以上前に、電話で内定の連絡を頂きました。内定の連絡は携帯電話に「また連絡します」とだけあり、詳細については一切触れられていませんでした。仕事の都合上、先方の営業時間内に連絡をすることがなかなか出来ず、土日を挟んで1週間後に私の方から連絡しました。その時は担当者が不在だった為か、後日改めて詳しい内容を連絡頂けるという事でした。
しかしそれから1カ月以上経っても何の連絡もありません。入社時期についてもまだお話していませんし、研修があるという事で、連絡を待っていました。今の会社は入社時期が決まってから上司に話そうと思っていたので退職についてはまだ話していません。
通常、内定後1カ月以上も何も連絡が無いというのはあることなのでしょうか。仕事の都合上、今まで確認できなかった自分にも非があるのですが、さすがに1ヶ月以上連絡が無いのは不信感が募り、辞退したいと考えています。
このような状態で辞退することは可能でしょうか。また先方に何と理由を説明したらよいでしょうか。
ぴよ(22歳 女性)
A
通常、内定を取られた段階で、入社時期が決定します。先方から書面による通達もなく、1カ月間放置されているのでしたら、入社を辞退されても何ら問題はありません。
企業の応対を考えれば、内定辞退の理由を特に伝える必要はないと思いますが、先方から聞かれた場合は、連絡もなく放置されたことへの不信感を率直に伝えて構わないと思います。ぴよさんから直接連絡する時間が取れないのでしたら、書面で内定を辞退したい旨記載して送付することも可能です。
確かに在職中の活動は大変だと思いますが、今後、転職活動をおこなう際は、電子メールで、企業とやりとりすることも可能です。あまり考えられないことですが、採用担当者のミスで、連絡を忘れていることも考えられますので、企業側から連絡がこないからといって放置するのではなく、疑問点や確認事項がある場合は、不信感を抱く前に、連絡を入れるようにしてください。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。