転職Q&A【内定・退職・入社】
内定した企業に賞与額を確認するには?
先日、面接を受けた企業から内定の連絡をいただきました。給与額(月給)の提示はあったのですが、賞与に関して事前に聞いてよいものなのでしょうか?
賞与は会社業績・個人業績などに関わり、一概に答えられるものではないということは理解できるのですが、年収が読めないと、不安で入社へと踏み込めません。
現在、他の応募先の結果待ちをしており、入社意思があれば連絡することになっております。入社の返事をする前に賞与について確認するとしたら、電話・メール・面談(再度アポイントをとって)のどれが一番よいですか?
カズ(34歳 男性)
A
すでに内定をとられているわけですから、入社に際して不安な点は、事前に確認するようにしましょう。賞与のことが不安であれば、電話でその旨を説明し、先方の指示にしたがってください。その場で回答してくれることもあれば、来社するように言われるかもしれません。
賞与は、カズさんが書かれているように、会社や個人の実績により変動することがあるため、企業が正確な数字を示すことは難しいと思います。いきなり「賞与はいくらもらえますか?」と聞くより、「参考までに、昨年の賞与実績をお聞かせ願えないでしょうか?」と確認してみる方法があります。同じことを聞く場合でも、先方の気分を害さないことがビジネスの基本です。
実績や勤続年数の関係で、初年度の賞与が既存社員の額より少ない場合も予想されます。会社の説明で大幅な変動がないようでしたら年収ベースで捉えてもかまいませんが、転職して数年間は、給与を生活給として生活設計をされてみたらいかがでしょう。他社との比較も、入社時の給与や賞与だけで判断せず、その企業で昇格、昇給していく可能性についても合わせて検討する必要があります。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。