転職Q&A【転職検討】
出世には入信が必要になるため、退職。転職理由としての説明は?
現在勤務している会社の会長がある宗教を信仰しています。入社の際に、入信の強制はなく、個人の自由と聞いていました。しかし、上司や先輩からの話を聞く限り、出世する際に入信する必要があることが明確になり、それが原因で転職を考え始めました。
転職理由が上記のようなものだと、会社の指示に従えない人間と捉えられるように思い、うまく説明できません。人間関係、業務に関しては全く問題ありません。
ボルビック(25歳 男性)
A
企業のなかには、経営者が宗教を信仰しており、幹部社員も入信しているケースはあります。人それぞれの生き方、考え方がありますので、ボルビックさんが将来に不安を感じ、転職を考えることは、自然な成り行きだと思います。採用担当者は、退職理由から応募者の仕事のスタンス、組織適応力、ストレス耐性などを判断しますが、「幹部になるためには入信が条件であり、自分は入信したくない」という転職理由が、会社の指示に従えない人間だと捉えられることはないと思います。
ただ、退職理由を理解してもらうために、長々と説明することは避けるよう、気を付けてください。できれば簡潔に転職を考えたきっかけを説明し、このことを好機と捉えて、応募企業で活躍したいという志望理由を、強くアピールすべきです。現職でできず、応募企業でなら実現可能な職務内容であれば、「やりたいことを実現する」という転職理由で、宗教について伏せておくことも可能です。
人間関係、業務に関しては全く問題ないなかで、仕方なく転職しなければいけないと考えていると、応募企業で積極的なアピールはできません。転職するかどうかという最終的な決断を下すのは、ボルビックさん本人であり、転職を決意したからには、宗教のことをあまり考えすぎずに、応募企業で発揮できる能力を売り込むことを優先してください。
回答者:キャリアアドバイザー 谷所健一郎

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。