転職Q&A【応募】
企業退職後、大学に入学した場合は、新卒扱いになる?
現在大学の3年生です。これから就職活動が始まるのですが、以前企業に勤めていた経験があります。企業を退職して大学へ入学したのですが、これは新卒として扱われるのでしょうか?
fwnn1119(24歳 男性)
A
新卒として、就職活動をしてください。新卒採用枠を25歳前後と考えている企業もありますので、現在24歳でしたらまったく問題ないと思います。新卒の就職活動は、十分な時間がありますので、企業セミナーなどに積極的に参加し、やりたいことを実現するために、充実した就職活動を行なってください。
選考が進むなかで、企業に勤務していたことをプラスの材料としてアピールされてはいかがでしょうか。大学時代に学ばれたことや、前職や、アルバイトでの経験の中で応募職種に適性があることを、具体的に整理してみてください。新卒採用では仕事への意欲が求められますので、フレッシュな気持ちで、新たにチャレンジしていきたいという姿勢も大切です。
就職活動を進めていくなかで入社したい企業が見つからない場合は、入社時期に合わせて、転職求人についてもチェックしてみましょう。転職者の場合、即戦力として活躍できる人材を求める企業も多いので、前職の職務経験を積極的にアピールしてください。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。