
経験職種から同職種へ転職する場合の自己PR例文・書き方
更新日:2025年03月13日

経験職種から同職種へ転職する場合、自己PRでは短期間で戦力となることを具体的にアピールすることが大切です。採用担当者が評価するポイントを押さえて、自己PRを作成しましょう。
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
経験職種から同職種へ転職する場合、採用担当者の評価ポイントやアピールすべきことは?
採用担当者が懸念することや評価することは、応募者のバックグラウンドによって異なります。経験職種から同職種へ転職する場合は、以下のポイントを押さえて自己PRを作成しましょう。
- 「前職ではできなかったが、応募企業でやりたいこと」を示そう
- 短期間で戦力となることをアピールしよう
- 退職理由の説明では、前職の会社批判を慎む
- 不本意な転職でも、前向きな姿勢が大切
- 「応募企業だからこそ入社したい」という意思を示そう
【自己PRの書き方・伝え方】同職種への転職は、短期間で戦力となることを具体的にアピールしよう
中途採用では、短期間で戦力として活躍することが期待されているので、同職種への転職は通常歓迎されます。
しかし、経験者だからといって必ずしも有利なわけではありません。採用担当者の目にとどまる自己PRにするための4つのポイントを押さえておきましょう。
1.「転職理由」と連動させ、説得力を
「前職ではできなかったことが応募企業では実現できる」等、採用担当者が納得するストーリーが必要です。
経験があるから応募したという理由だけで歓迎されるわけではありません。
転職理由が曖昧だと、なぜ同職種でありながら転職を希望しているのか、採用担当者は疑問を持つかもしれません。
特に、同職種かつ同業種を志望する場合は、転職を選ぶ動機に相当の説得力が必要です。
2.スキル・経験を具体的に示し、即戦力だと印象付ける
「同職種への転職だから職務経験から理解してくれるだろう」と決めつけないこと。採用担当者が希望職種に精通していない可能性も考慮し、分かりやすく具体的に説明しましょう。
同職種への転職では、「頑張ります」「努力します」といった曖昧な自己PRではなく、応募企業が求める経験やスキルを理解したうえで、前職の経験がどのように生かせるかを具体的に示し、短期間で戦力として貢献できることを伝えましょう。
3.前職の批判や愚痴は禁物
前職の批判は禁物です。
例えば「実績を正当に評価されなかった」ことが転職理由である場合、必ずしも応募企業が実績重視とは限らず、「同じような状況になれば、すぐに辞めてしまうのではないか」と懸念を抱かれる可能性があります。
また、業績不振や事業縮小、人間関係の問題など、やむを得ない転職であっても、投げやりな印象にならないよう気を付けましょう。
4.「応募企業だからこそ」という熱意を伝える
同職種への転職だからこそ、応募企業への熱い意欲が求められます。
採用担当者に「ぜひ自社に来てほしい」と思わせるためには、職務能力だけでなく、その企業だからこそ入社したい理由を具体的に示すことが大切です。
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
【履歴書】経験職種から同職種へ転職する場合の自己PR例文・サンプル
履歴書に自己PR欄がある場合、300文字前後で書きましょう。
ただし、フォーマットにより適切な文字数が異なります。欄の8割以上が埋まることを目安に、調整してください。
希望職種:広告宣伝
ターゲット層に響く最適な広告戦略を展開できます。前職ではアパレル業界の広告宣伝および販売促進を担当し、日本市場に加え海外ブランドのプロモーションも手掛けました。ターゲット層に響く雑誌・Web広告、販売促進キャンペーン、プレス対応を実施し、前年対比で自社製品130%、海外ブランド製品160%の売上成長を達成。メディア関連の人脈を活かし、費用対効果の高い広告戦略を展開しました。
退職後、フランス語習得のために3カ月間パリに滞在し、現地で貴社の商品が広く浸透していることを実感しました。実際の消費者行動を観察する中で、日本との嗜好や購買行動の違いを肌で学び、エリア特性を考慮した広告戦略の重要性を再認識しました。これまでの広告宣伝経験に加え、海外市場への理解を深めたことで、貴社のグローバル展開にも貢献できると確信しております。
【職務経歴書】経験職種から同職種へ転職する場合の自己PR例文・サンプル
職務経歴書の自己PR例文・サンプルです。
職務経歴書では【自己PR】と見出しを付け、アピールポイント別に項目を分けると、強みがひと目で分かり採用担当者に印象付けることができます。
また、求人情報サイトのWeb履歴書など独自のエントリーフォームを介した応募では、職務要約や自己紹介専用の欄がないこともあります。その場合、自己PR欄の冒頭に記載しても構いません。以下は、職務要約も加えた「自己PR欄」の例文・サンプルです。
- 例文内の丸囲み数字箇所に対するポイントを後述しています。併せてチェックしてください
希望職種:広告宣伝
【職務要約】1
前職では、アパレル業の広告宣伝および販売促進業務に従事し、勤務先は海外ブランド○○の日本国内における販売代理権を有していました。そのため、自社製品だけでなく海外ブランドの国内浸透を目的とした広告戦略にも携わりました。
ターゲット層に適した雑誌・Web広告、販売促進キャンペーン、プレス対応を積極的に行い、前年対比で自社製品130%、海外ブランド製品160%の売上成長を達成することができました。
また、エリアや顧客ターゲット特性をリサーチし、最適な広告戦略を展開してきた経験を生かし、貴社においても短期間で戦力として貢献できると確信しています。2
【自己PR】広告宣伝における強み3
■顧客ターゲットに最適な広告戦略を展開できます
それぞれの製品でターゲットとなる年代層や購買層が異なりますが、リサーチ会社を活用したデータ分析を行い、最適な媒体と広告内容を選択することで、より高い反響を生み出す広告戦略を実行できます。
■費用対効果を追求します
限られた予算のなかで、パブリシティー広告の活用等、常に費用対効果を意識し、目標を上回る売上を達成することができます。
■商品特性に合わせた広告戦略を立案します
他部署と緊密に連携し、商品特性に合わせた広告戦略を立案することで、効果的な販売促進を行います。
■メディア関連の人脈を生かせます
6年間の広告宣伝業務で培ったメディア関連の人脈を活用できます。4
■コミュニケーション能力を発揮します
社内の他部署との打ち合わせや、広告宣伝会社との交渉において身に付けたコミュニケーション能力を生かし、円滑な調整や協力体制の構築に貢献します。
【今後のビジョン】5
前職退職後、フランス語習得のため3カ月間パリに滞在し、現地で貴社の商品が生活に浸透していることを実感しました。前職で海外ブランド○○を国内市場に浸透させるために行った広告宣伝の経験は、海外ブランド化粧品のプロモーションにおいても生かせると確信しています。これまでの知見とスキルを生かし、貴社の広告宣伝業務において貢献したいと考え志望いたしました。
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
4月までに決めたい!
まだ間に合う! 内定まで2週間の求人
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
毎月安定した収入!
固定給25万円以上の求人
経験職種から同職種へ転職する場合ならではの自己PRの書き方・ポイント
1求められている職務能力をアピールしよう
「経験してきたこと」を記入する職務内容欄と異なり、自己PR欄では「求められている職務を問題なく遂行できる人材であること」を強調しましょう。
同職種への転職であれば、採用担当者は、この点で自社でも活躍する人材だと判断します。
2短期間で貢献できることを印象づける
同職種の応募者の強みは、転職後、短期間で戦力として活躍できることです。
前職の実績や評価をアピールすることで、採用担当者に、自社においても貢献する人材だと印象づけることができます。
3できることを、分かりやすく伝える
経験者であれば、募集要項から求められる職務を容易に把握できるはずです。求められる職務と共通する前職の経験を具体的に記載しましょう。
長文ではなく、箇条書きで記載すると、採用担当者は理解しやすいです。
4同職種ならではのアピールポイントを意識
同職種への転職であれば、前職で培った人脈を活用することができます。
前職の顧客情報を持ち出すようなことは厳禁ですが、「業界内のつながり」や「人脈」を活用できるというアピールであれば、有効です。
5ステップアップを通じて「企業にどう貢献できるか」まで伝える
同職種への転職では、採用担当者を納得させる転職理由や今後のビジョンが重要になります。ステップアップを強調する応募者もいますが、それはあくまで応募者個人の目的です。ステップアップを通じて、どのようなスキルや経験を身に付け、企業にどう貢献できるのかを具体的に伝えましょう。
併せてチェック!
経験者歓迎で人気の求人
監修者

谷所 健一郎(ヤドケン)
キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)
有限会社キャリアドメイン 代表取締役
有限会社キャリアドメイン 代表取締役 キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。1万人以上の面接と人事に携わった経験から、執筆、講演活動にて就職・転職支援を行う。ヤドケン転職塾 、キャリアドメインマリッジを経営。主な著書「はじめての転職ガイド 必ず成功する転職」(マイナビ出版)、「転職者のための職務経歴書・履歴書・添え状の書き方」(マイナビ出版)、「転職者のための面接回答例」(マイナビ出版)、「転職者のための自己分析」(マイナビ出版) ほか多数。
マイナビ転職 編集部
自己PRの疑問・不安を解消
-
【一覧】長所・短所の選び方、自己PRとの違い
-
自己PRすることがなくても転職できる方法
-
【面接】失敗しない自己PRの回答ポイントや注意点
-
転職活動で学生時代の話(ガクチカ)はOK?
-
【対策シートあり】自己PRなど面接でよくある質問一覧
-
自己PRなど面接中盤でよく聞かれる質問
-
自己PRとは? 何を書く? 応募先ごとに変えるべきポイント
応募書類作成・面接に今すぐ役立つ
- 履歴書の書き方マニュアル決定版!
履歴書の書き方を徹底解説! 学歴・職歴や志望動機のまとめ方など採用担当者の目線から丁寧にアドバイス - 職務経歴書サンプル集
職務経歴書の書き方のポイントや、職務経歴書の見本(サンプル集)を職種別にご紹介 - 志望動機・志望理由の書き方・例文【職種・業界別】
職種・業種別の志望動機・理由の書き方をご紹介。豊富なサンプル・例文と押さえておきたいポイントを解説 - 転職の面接対策
よくある質問・回答例から、準備や服装、マナー、面接後の不安解消まで網羅! - 適職診断・職業診断
20の質問に答えるだけで、向いている仕事がサクっと分かる「ジョブリシャス診断」 - 看護師のための自己PR診断
自分の強みが分かる! 面接・履歴書で生かせる!(「マイナビ看護師」へ)
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。