転職ノウハウ

応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

転職Q&A【情報収集】

退職してから転職活動をする場合、貯金はいくらぐらい必要でしょうか?

現在の職場では今以上のスキルアップが見込めず、すぐにでも転職したいと思っています。唯一のネックは貯金がまったくないこと。転職活動にはお金がかかると聞きますが、いくらくらいが相場なのでしょうか?

(24歳 女性)

A

転職活動中の費用として最も負担が大きいのは家賃や生活費。なかなか次の会社が決まらない可能性もありますし、転職後もキャリアアップを目指したいなら「働きながら勉強する」ための資金も必要になるかもしれません。少なくとも1~2年分の生活ができるくらいのお金は貯めておきたいものです。また、無職になるとそれまで会社が負担してくれていた各種税金や社会保険料などの支払いも自分で行うことになります。税金の徴収は忘れた頃にやってくる場合もあります。そうした予期せぬ支出についても考慮に入れておく必要があるでしょう。

キャリアコンサルタント 石川ナオミ

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
自分を向いて歩こう。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。