応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

キャリぺディア

転職実用事典「キャリペディア」

ゲームクリエイターとは? 仕事内容や求められるスキル、未経験からなるためのアドバイスを紹介!

ゲームクリエイターの仕事の紹介記事のメインビジュアル画像

ゲームを作る側の仕事にチャレンジしたい…… とはいえ、どうすればゲームクリエイターになれる? どんな仕事がある? そもそも未経験でもチャレンジできる? そうした疑問にお応えするべく、ゲームクリエイターへの転職を数多く手掛ける転職エージェントの話をもとに、分かりやすく解説します。

目次

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    ゲームクリエイターとは?

    ゲームクリエイターとは、ゲームソフトやゲームアプリの制作・開発を担う“作り手”の総称です。

    ゲーム作りでは、企画立案から始まり、シナリオ作成、キャラクターや背景などのデザイン、BGMや効果音などの音響、ゲームを動かすプログラミングなど、各工程のクリエイターが役割を分担し、それぞれのスキルを結集して完成を目指します。そして、制作を指揮するゲームディレクター、全体を統括するゲームプロデューサーが、プロジェクト全体を推進しています。

    ゲームクリエイターと一口に言っても、仕事は細分化されていますので、まずは主な仕事からひもときましょう。

    ゲームプロデューサー

    ゲームプロデューサーは、総責任者としてプロジェクト全体を統括するポジションです。予算、スケジュール、チーム編成などを調整・決定し、状況に応じて随時計画を見直しながらプロジェクトを前へ進めます。

    ゲームによっては膨大な予算や人員が動きますので、責任は重大です。社内外の関係各所とハードな交渉を行う場面も少なくありません。それほど大きな裁量を担うからこそ、プロジェクトを完遂した時には大きな達成感が待っています。

    プロデューサーには、ゲーム制作に関する幅広い知識のみならず、調整力、交渉力、問題解決力などを併せ持った総合力が求められます。そのため、未経験OKの求人はほとんどなく、プロデューサー未経験OKの求人であっても、ゲームのディレクターやプランナー経験が必須になることが大半です。
    >「ゲームプロデューサー」の求人を見る

    ゲームディレクター

    ゲームディレクターはゲーム制作の“監督”であり、制作現場を企画から完成まで仕切っていく立場です。企画段階から関わり、プランナーやデザイナー、プログラマーなどへの指示出しや進捗・クオリティ・スケジュールの管理などを担当します。

    制作工程全般に携わるため、ディレクターの力量がゲームの質を左右するといっても過言ではありません。自らの指示をもとに、クリエイターから成果物がアップされ、チームの力を結集してゲームがカタチになる過程を体感できるのは大きなやりがいです。

    企画から制作チームを指揮し、リリースに向けて各工程の進捗をコントロールするためには、企画力、コミュニケーション力、進行管理スキルが求められます。ゲームの最新情報を敏感につかみ、制作・開発に取り入れる“感度の高さ”も大切になります。
    >「ゲームディレクター」の求人を見る

    ゲームプランナー

    ゲームプランナーとは、“企画”に特化した仕事です。具体的には、ゲームマーケットの状況を調査・分析し、「どんなゲームを、なぜ、どんな層に、どう作るのか」を盛り込んだゲーム企画書を作成します。そして、社内プレゼンを経て企画が通ったなら、ゲーム全体の仕組みや登場キャラクター、イベントなどを設定した仕様書、いわば“ゲームの設計図”を作成します。

    自ら提案した企画が、制作陣の手によってビジュアル化され、キャラクターが躍動し、多くのユーザーに楽しんでもらえることは大きなやりがいです。

    求められるのは、何と言っても企画力です。発想のみならず、「いかにユーザーに支持され、収益に結び付くゲームを立案できるか」というマーケティングも踏まえた企画力が大切です。また、企画意図をロジカルに伝えるコミュニケーション力や、企画書作成のためのWordやPowerPointなどのパソコンスキルも求められます。
    >「ゲームプランナー」の求人を見る

    ゲームデザイナー

    ゲームデザイナーは、キャラクターやアイテム、背景、マップなど、ゲーム内のビジュアル要素をデザインする仕事です。近年は2Dデザイナーと3Dデザイナーに専門分野が分かれているのが主流です。2Dデザイナーは、ゲームの仕様書をもとに2DCGを描き起こします。それらを3D化するモデリングや動きを付けるモーションを担うのが3Dデザイナーです。

    自らの発想力と描画力によってイメージを具現化し、自ら生み出したキャラクターやアクションによってプレイヤーをゲームの世界に引き込めることは、デザイナー冥利に尽きると言えます。

    2DデザイナーにはIllustrator、Photoshopによる描画スキルが求められ、2Dによる立体表現を可能とするLive2Dのスキルがあればなお歓迎されます。3Dデザイナーには、Mayaをはじめ3Dソフトの使用スキルが求められます。
    >「ゲームデザイナー」の求人を見る

    ゲームプログラマー

    グラフィックやアクション、音響、ネットワーク環境などをゲームに実装するのがゲームプログラマーです。プログラマーの領域は、プレイヤーの目に触れるクライアントサイド(フロントサイド)と、裏側のデータ処理やサーバー構築を担うサーバーサイドに大きく分けられ、それぞれで専門スキルを持ったプログラマーが活躍しています。

    ゲームの2D/3DCG表現が高度化・複雑化し、オンラインゲームが主流になった今、プログラマーの開発スキルがますます重宝され、企画や仕様の検討段階からプログラマーの意見が反映されることも珍しくありません。

    クライアントサイドでは、コンソールゲームはC++、ソーシャルゲームはObjective-C、C#のほか、ゲームエンジン・Unityを使って開発されることが主流です。近年、VRゲームや次世代コンソールゲームなど、ハイスペックなグラフィックのゲームは、ゲームエンジン・Unreal Engineを使用するところも多くなっています。サーバーサイドでは、広く使われているPHPのほか、Java、Ruby、Goの知識・スキルがあれば活躍の場が広がります。
    >「ゲームプログラマー」の求人を見る

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    シナリオライター

    ゲームのストーリーやシーン設定、キャラクターのセリフなどをシナリオとして作り上げるのがシナリオライターです。サブストーリーやキャラクターの細かな性格・設定まで考慮し、ゲームの構成・展開を隅々まで想定してシナリオ化します。

    シナリオがいかに緻密に練り上げられているかどうかが、ゲームの完成度を左右します。ゲームの仕上がりに大きく関わる仕事だけに、やりがいも格別でしょう。

    シナリオライターには、文章力のみならず、シナリオ作成のための知識とスキルが求められます。まったくの未経験からチャレンジする道は限られていますが、小説や漫画原作などストーリーものの執筆経験、ドラマ・映画などのシナリオライティング経験があれば、もしくはシナリオライター講座などで基本的なスキルを学んでいれば、チャンスはあります。
    >「シナリオライター」の求人を見る

    サウンドクリエイター

    ゲームを盛り上げる“音”を担当するのが、サウンドクリエイターです。ゲームのテーマ曲、シーンごとのBGM、アクションの効果音など、ゲームに使われるあらゆるサウンドを作成します。ゲームのイメージに合わせて、長尺のテーマ曲から一拍単位の効果音まで、尺もテイストも多彩なサウンドを作成します。

    「このテーマ曲はこのゲーム」と、人気ゲームは音楽と共にファンに認知されるため、作りがいは絶大です。実績を重ねていくことで、サウンドクリエイターに熱心なファンが付くこともあり得ます。

    求められるスキルは、コンピュータ上での作曲・アレンジスキルです。クラシック、ポップ、テクノなど、幅広いテイストを取り入れ、さまざまな楽器の音色を駆使するため、音楽・楽器に関する幅広い知識も求められます。
    >「サウンドクリエイター」の求人を見る

    ゲームクリエイターの仕事の紹介記事のイメージ画像02

    未経験からゲームクリエイターになるには?

    ゲームクリエイターの仕事にはそれぞれにスキルが求められることは事実です。しかし、未経験からゲームクリエイターを目指す道も十分に開かれています。では、実際にはどんな道が開かれているのか、ゲームクリエイターの転職市場の傾向も踏まえて解説します。

    職種も業種も未経験の場合、プランナー、デバッガーからゲーム業界に入る

    ゲームクリエイターの中途採用の多くは、経験者を優先している傾向があります。特にプロデューサーは、未経験から採用されるケースはほとんどないと言えます。

    しかし、プロデューサー以外の仕事については、間口の広さに違いがあるものの、未経験からチャレンジすることが可能です。なかにはゲーム業界・職種共に未経験であっても採用に至るケースがあります。

    その一つが、プランナーです。ゲームプランナーはゲームの中身だけでなく、いかに売れるゲームを作り、ビジネスとして成功させるかという視点が重要になります。そのため、「営業職として顧客の課題解決を企画から提案した」「マーケティング部門で販促企画を立案した」など、業界・職種を問わず、ビジネス的な視点からの企画書の作成経験があれば、チャンスはあります。プランナーとして経験を積めば、ディレクターやプロデューサーへキャリアアップする可能性も広がります。

    プランナーを目指すうえでアピールポイントとなる企画力は、漠然としていて伝わりにくいスキルですから、選考に臨む際には、自分でゲームの企画書を作成してみて、提出するのがおすすめです。新規ゲームの企画はもちろん、応募するゲーム会社の既存タイトルの新しいイベントやダンジョンの設定案などを企画書としてまとめると、熱意が伝わりやすくなるでしょう。

    もう一つ、未経験採用の多いデバッガーとしてゲーム業界に入る道もあります。デバッガーの仕事を通して、ゲーム制作の流れやプログラミングの過程に触れ、知識とスキルを磨く努力次第では、デバッガーからプランナーやプログラマーへキャリアチェンジできる可能性もあります。

    ゲームデバッガー(テスター)の仕事とは

    プログラマーが開発したテスト版をテストプレイし、バグがないか、仕様書どおりに動作するかを検証するのがデバッガーの仕事です。バグや仕様書と異なる箇所が見つかったなら、その内容をプログラマーに報告し、プラグラマーが修正を施します。その修正版を再度テストプレイしてバグをなくしたうえで、完成版が仕上げられます。

    デバッガーはゲーム開発を支える裏方の仕事ですが、プレイヤーにゲームを楽しんでもらうために欠かせない役割です。ゲームの品質を支えている自負を感じられるでしょう。

    デバッガーの募集の多くは未経験者も歓迎され、特別なスキルはそれほど求められない傾向にあります。選考の際のアピールポイントとしては、ゲームへの情熱はもちろん、コツコツと作業することが得意、仕事をまっとうして報告する責任感、コミュニケーション力などが挙げられます。
    >「ゲームデバッガー(テスター)」の求人を見る

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    職種・業種未経験からディレクターを目指すチャンスもある!?

    ゲームプランナーやデバッガーに比べると、決して間口は広くないものの、ゲーム業界の経験もディレクターの経験もない場合でも、ゲームディレクターとして採用に至った事例はあります。

    ゲームディレクターの主な役割に制作工程の進行管理があり、そこに通ずる経験があればアピールポイントになります。例えば、Webやテレビ、雑誌などの制作会社、広告代理店、出版社などで制作プロジェクトの進行管理を担った経験です。あるいは、業種・業界を問わず、営業や商品開発などで何らかのプロジェクトを企画から推進し、売り上げを作った経験、システムエンジニアとして開発プロジェクトを上流から担った経験などが挙げられます。

    社内外の関係各所と連携し、人やスケジュールを管理してプロジェクトを完遂させた実績、その過程で磨かれた調整力やコミュニケーション力、進行管理スキルについて、具体事例と共にアピールすると良いでしょう。

    デザイナー、プログラマーへは業種未経験でも挑戦できる

    ゲームデザイナーやプログラマーは、スキル重視の採用のため、ゲーム業界での経験がなくても、他業界でデザイナー・プログラマーとしての実績があれば採用に至るチャンスが十分にあります。

    デザイナーの場合は、ポートフォリオで「何をどうデザインしてきたか」を明確にアピールすることが欠かせません。単に自分の手掛けた実績を羅列するだけではなく、一つひとつにデザインコンセプトやターゲットとしたユーザー層、使用したデザインツール、制作環境などを記載することが肝要です。また、ゲーム会社によって求めるデザインテイストが異なるため、応募企業の特徴を分析し、各社のテイストに合った実績を選んでまとめると良いでしょう。

    プログラマーの場合も、デザイナーと同様にポートフォリオを作って実績をアピールしましょう。そこには、システムの規模(ユーザー数・開発人月など)、担当工程、プログラミング言語、開発環境を付記します。また、実務で使用したかどうかにとらわれず、知識・スキルを持ったプログラミング言語を表組でリスト化し、スキルシートとして添えることも大切です。

    デザイナー・プログラマー双方で更にベターなのは、過去の実績のみならず、ゲームのデザインやプログラミングの作品を作ってポートフォリオに加えることです。デザイナー志望なら、Live2Dの無料トライアルを利用して立体キャラクターを作成する、プログラマー志望なら、Unityを使ってゲームアプリを開発してみる。そうした作品をポートフォリオに加えると、スキルのみならず、ゲーム制作への対応力と熱意のアピールにもつながります。

    シナリオライター、サウンドクリエイターは“作品”勝負

    シナリオライター、サウンドクリエイターについては、“作品”が重視される傾向にあります。ゲーム業界での実績がなくても、シナリオライターは小説やライトノベルの執筆経験、映画・ドラマ・CMなどのシナリオ作成経験があれば、アピールできます。サウンドクリエイターも同様に、ジャンルを問わず、何らかの音楽・音響を作った実績がアピール材料になります。実務経験がなくても、独学や学校で知識・スキルを学び、自身のオリジナル作品があればチャンスはあります。

    ゲーム業界未経験の場合には、選考に向けてゲームのシナリオ・サウンド作品をオリジナルで作って応募することがおすすめです。ゲーム関連の作品を何も持たないまま応募しても、採用する側はその人の力量がゲーム制作になじむか、自社のゲームテイストに合っているのかなどを判断しかねてしまいます。

    その際の作品作りのポイントは、自分の作りたい作品にこだわるのではなく、応募企業のゲームテイストに合った作風を意識し、そのうえで自身のオリジナリティを注ぎ込むことです。応募企業に「この人のシナリオは当社に合う」「この人の作曲のオリジナリティがうちに欲しい」と思ってもらえるかどうかが、選考に向けた作品作りの狙いとなるからです。

    ゲームメーカーよりゲーム開発会社を狙う

    未経験からゲームクリエイターを目指すなら、ゲームメーカーに比べて間口の広いゲーム開発会社が狙い目です。ゲーム開発会社は、ゲームメーカーからの依頼をもとに制作・開発実務を担い、新たなクリエイターの発掘に意欲的です。そのため、未経験OKの求人が多い傾向にあり、ポテンシャル採用に積極的だからです。

    また、ゲーム開発会社は特定のメーカー専属というよりも、複数のゲームメーカーと取引する会社が多く、コンソールゲームからソーシャルゲームまで、幅広いゲームを手掛けています。そのため、1社にいながら多彩なゲームの制作・開発に携わるチャンスがあります。ゲーム制作・開発のスキル・経験を広く深く培うことができ、ゲーム開発会社で経験を積むことで、ゲームメーカーへの転職を目指すチャンスも開けてくるでしょう。

    ゲームメーカーとゲーム開発会社の違い

    ゲームメーカー(ゲームパブリッシャー)とは、自社タイトルのゲームの企画・開発・販売をする会社です。ゲームメーカーでは、自社タイトルの企画立案やプロデュース、販売戦略に特化し、実際にゲームを作る工程はゲーム開発会社に依頼することが多い傾向にあります。

    一方、ゲーム開発会社(ゲームデベロッパー)とは、ゲームメーカーからの依頼をもとに、ゲームの制作・開発の実務を手掛けている会社です。近年は企画から丸請けする会社も多く、社内でゲーム作りのすべてを完結できる人員・環境を整えている会社が増えています。

    ゲームをやりこみ、プレイリストを作成して“好き度”をアピール

    どの職種にも共通して求められるのは、ゲームへの熱意です。いわば「どれほどゲームをやり込んでいるか」というゲームの“好き度”です。そこを明確に伝え、アピールできるよう、「ゲームプレイリスト」の作成・提出をおすすめします。自身がプレイしたゲームタイトル、プレイしたプラットフォーム、プレイ時間、獲得したレベルなどをリスト化することで、ゲームに対する熱量が伝わりやすくなります。

    プレイの“量”だけではなく、新しいゲームをイチ早くプレイしてリストに加え、“感度の高さ”をアピールすることも大事です。そのためには、常に最新の情報を収集しておきましょう。

    また、面接に備え、プレイしたゲームの良い点や改善点などを論理的に考え、説明できるようにしておくことも大切です。応募企業が決まれば、その企業の手掛けるゲームをプレイし、「こうすればもっと多くの人にプレイしてもらえる」といったアイデアを練っておくと良いでしょう。

    自分でゲームアプリを作って運営してみる

    今は誰もがゲームアプリを作って配信プラットフォームに載せ、運営できる環境があります。ゲームクリエイターを志望するのなら、なおさらその環境を利用して、「ゲーム制作と運営の実績」を作っておくことをおすすめします。

    そこまでやっている人は少数派ではあるものの、だからこそ、大きなアピールポイントになります。多くのプレイヤーを獲得し、ダウンロード数や売り上げという目に見えた実績を上げることがベターですが、そこまで至らずとも、自らゲームを作って運営したという行動自体がゲーム制作に対する熱意の裏付けとしてアピールにつながります。

    例えるなら、「ダイエットがしたい、でも特に何もやっていない」ではなく、「食事を制限し、毎日走っている」と実際の行動に移しているかどうか。気持ちだけでなく、具体的な「行動」に説得力が伴います。

    ゲームクリエイターの仕事の紹介記事のイメージ画像03

    ゲームクリエイターの仕事に転職する時の注意点や心構え

    自分の領域だけでなく、他職種との連携が重要

    デザイナーはデザインだけ、プログラマーは開発領域のみというように、自分の領域に専念するだけではなく、プロジェクトチーム全体で企画やデザイン、アクションを検討するなど、垣根を超えてアイデアを出し合うスタイルの企業が増えています。黙々と作業を進めるというイメージを持っていると、ギャップを感じてしまうかもしれません。

    変化と競争が激しい世界

    ゲーム業界ではヒット作や技術のトレンドの移り変わりが激しく、作り手として常に最新の動向をキャッチアップしていく必要があります。しかも、クリエイターはスキル勝負の世界ですから、最新スキルを果敢に吸収し、駆使する姿勢が求められます。変化や競争にさらされる厳しさがある反面、新しいチャレンジが好きな方には絶好のフィールドとなるでしょう。

    理想を作るのではなく、あくまでもビジネス

    自分の作りたいゲームを作る。その意欲と情熱はもちろん大切です。しかし同時に、ゲームクリエイターには「いかに多くの人にプレイされ、継続的に収益を上げられるか」というビジネスとしての視点も欠かせません。プランナーやディレクターはもちろん、デザインやシナリオ、プログラミング、サウンドにも、マーケットやユーザーを意識することが求められます。

    新規と既存で部署が明確に分かれていることも

    「新しいゲームを生み出したい」「この人気タイトルに携わりたい」など、それぞれに思いが異なるはずです。企業によっては、新規タイトルも既存タイトルも隔てなく担当できるところもあれば、新規の開発、既存の運営で明確に部署が分かれているところもあります。新規ゲームを作りたいのに、既存ゲームの運営しかしない部署に配属されてしまったなどミスマッチが生じないように、各社での組織編制を見極めたうえで選考に臨むことが大切です。

    実は働き方改革が進んでいる

    ゲームクリエイターの仕事は残業続き…… というイメージがあるかもしれません。もちろん、リリースが迫る段階では踏ん張り時も出てきますが、実は働き方改革が進んでいる企業も増え、毎月の残業が20時間を下回っている企業もあります。バランスよく効率的に進めるというスタイルへのシフトが進んでいるため、いい意味のギャップがあるかもしれません。

    ゲームクリエイターのインタビュー

    ゲーム性とユーザーへの優しさがパズドラ大ヒットの要因

    国内累計5,600万ダウンロード(※)を突破したスマートフォン向けオンラインゲーム『パズル&ドラゴン』(パズドラ)。その生みの親であるプロデューサーが、自身のゲーム業界でのキャリアの歩みから、パズドラ誕生秘話、ゲーム作りへのこだわり、大ヒットに結び付いた要因などを赤裸々に語ります。
    ※2020年11月8日時点
    >初心者からマニアまで広く愛されるパスドラの秘密

    新たな技術でゲームの革新を起こす意気込みに引かれた

    ゲームプランナーから制作リーダーになった今も、次世代ゲーム制作の第一線で活躍するゲームクリエイターへインタビュー。大手ソーシャルサービス企業から「よりチャレンジングな仕事がしたい」と転職に踏み切った思いや経緯、転職後、新たな技術を取り入れたゲーム開発に挑む魅力を伺いました。
    >第一線のゲームプランナーであり続けるためには

    他業界での経験を生かし、自分のスタイルに合った環境へ

    金融系エンジニアとして活躍後、ソーシャルゲームのサーバー開発へ転身したエンジニアを紹介。社員同士がさまざまな意見を出し合って仕事を進めている社風に引かれ、入社を決意。ゲームの企画にも意見を求められることが多く、自分に合った仕事スタイルで活躍する姿に迫ります。
    >金融系からソーシャルゲーム開発エンジニアに転職

    完全在宅勤務
    フルリモートワークの求人

    通勤がつらい! 
    出社しなくても仕事ができる求人を紹介!

    毎月25万円以上は欲しい!

    固定給25万円以上の求人をまとめました。

    賞与5カ月以上!

    賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。

    まとめ

    未経験からゲームクリエイターになるためのハードルは、決して低いわけではありません。それぞれの職種のベースとなる知識・スキルを習得しておく必要があります。しかし、何よりも重視されるのは、ゲームへの熱意です。目に見えない“熱意”をどう伝えていくか、今回の記事で紹介した伝え方も参考にして、ぜひゲームクリエイターへの第一歩をスタートさせてください。

    取材協力

    マイナビエージェント IT領域担当

    「マイナビエージェント」は、就職情報サイト「マイナビ」や転職情報サイト「マイナビ転職」などを運営するマイナビグループの人材紹介サービスです。大手・有名企業から、中小企業まで幅広い求人案件をご紹介しています。

    マイナビ転職 編集部

    簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

    必読! 転職完全マニュアル

    • 履歴書の書き方

    • 職務経歴書の
      書き方

    • 自己PRの
      書き方・例文集

    • 志望動機の
      書き方・伝え方

    • 面接対策ガイド

    • 退職願・退職届の
      書き方・渡し方

    テンプレート・書類作成ツール

    • 履歴書
      テンプレート

    • 入学・卒業年度 自動計算表

    • 職務経歴書
      テンプレート

    • 職歴メーカー

    診断

    • ジョブリシャス診断(適職診断)

    • 適性診断

    • 社会人力診断

    人気記事

    • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

    • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

    • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

    • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

    • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

    転職・退職で知って得する

    • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

    • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

    • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

    • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

    • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

    注目コンテンツ

    • 【例文あり】面接日程調整メールの書き方と返信マナー、よくある減点ポイント

    • 転職のベストな時期は? 専門家と転職者に聞いた、春からの転職活動が「オイシイ」5つの理由

    • 履歴書の送付状(添え状)の書き方とNG文面【テンプレートあり】

    • 【僕の上司は猫】第18話 仕事始め。

    • 2024年版
      モデル年収平均ランキング

    • 今月の注目コンテンツ

    ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)
    • twitter
    • facebook
    • line
    • hatena
    すべての「働く」を、もっとひらく。マイナビ転職

    豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。

    7月10日更新

    注目求人ピックアップ

    • 日本郵便
    • トヨタ
    • ツムラ
    • クリスピー・クリーム・ドーナッツ・ジャパン
    • TOTO
    • セゾン
    • キーエンス
    • 吉本興業ホールディングス株式会社
    • ワークスアプリケーションズ
    • 中京医薬品
    • ドンキホーテ
    • JCB