
社会人のための転職業界(業種)研究華やかなイメージの裏に
厳しい労働環境あり?広告業界編
転職でも業界(業種)研究は重要。マイナビ転職では、各業界(業種)のイメージをアンケート。更に各業界(業種)に特化したキャリアアドバイザーにそれぞれの業界動向や、求人ニーズなどを教えていただきました!
REPORT.1みんなの広告業界のイメージは?
- 給料は良さそうだけど、残業が多くて労働環境が厳しそう
- 広告業界って華やかなイメージだけど実際は地味な仕事も多く、辞める人も多い?
- これからはWeb広告に強い企業が伸びていきそう
REPORT.2広告業界のイメージ総評
広告業界の仕事は「頑張り次第で稼げる」「給与の伸び率が高い」など、収入面でのプラスイメージが多いものの、「残業が多い」「離職率が高い」といった働く環境面でマイナスイメージを抱かれているようです。また、広告業界の中でもWeb分野に将来性があると思われているようですが、現在の市況はどうなっているのか。求人ニーズを含め、キャリアアドバイザーに聞きました!
※ マイナビ転職編集部 独自アンケートより/2015年9月調べ

▲ 広告業界のイメージ
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人




マイナビエージェント/ゼネラル領域担当
REPORT.3Web広告が1兆円市場に成長! クロスメディア戦略がさらに加速
広告業界の現在の市況は?
日本の広告費総額は2012年から前年比増を続けていると言われています。この成長を牽引しているのは、Web広告です。テレビ・新聞・雑誌・ラジオの4マス媒体が伸び悩むなか、Web広告の市場規模は2014年に1兆円を突破しています。店頭POPや各種キャンペーンなどのセールスプロモーション(SP)広告の成長も見逃せません。
広告業界の特徴は?
4マス媒体、インターネット、SP、モバイルなどを複合的に連動させた広告戦略が活発化し、リアルとデジタルの垣根はなくなっています。その担い手として、大手総合広告代理店、鉄道会社やメディア企業を親会社に持つハウスエージェンシーを筆頭に、インターネット広告代理店、セールスプロモーション代理店、媒体社と代理店の仲介役を担うメディアレップなどが挙げられます。
広告業界の2016年以降の見通しは?
現在の広告業界において、Web広告の勢いは止まりません。今後も新しいネットメディアが続々と生まれ、広告手法や広告配信テクノロジーがさらに進化することが期待されます。もちろん、テレビCMの訴求力は今後も絶大で、店舗やイベントで消費行動を直接的に喚起するSP戦略の重要性も高まるでしょう。一方、雑誌・新聞などの紙媒体は、広告メディアとしては厳しい状況が続くでしょう。
REPORT.4大手総合広告代理店も第二新卒採用を実施。デジタル分野では未経験者も積極採用中!
大手総合広告代理店は中途採用を毎年コンスタントに実施し、最近では第二新卒層にも枠を広げて始めています。成長著しいWeb広告とSP分野では求人数が伸び続けており、広告業界未経験者を積極的に採用しています。募集職種は、広告営業からプランナーや、制作ディレクターなどのクリエイティブ職まで、多岐にわたっています。
広告業界の経験がない他業界からの転職希望者へのチャンスが拡大しているのは、営業職です。その役割は既存の広告枠を売るだけではありません。メディアの選定や広告手法の検討、クロスメディア展開の立案など、クライアントの課題・ニーズに応じて一から戦略を立案し、クリエイティブ職と連携してカタチになるまで携わります。自らの“仕掛け”がユーザーの行動を喚起し、世の中に大きなインパクトを与えられる面白さこそ、この仕事ならではの魅力です。
広告業界の選考を受ける時のポイントは、柔軟な発想力、提案力、トレンドへの興味・関心などが挙げられます。応募する際には業界を問わず、法人営業で培った企画提案経験は広く歓迎され、社内プロジェクトを企画・推進した経験もアピール材料になります。
広告業界への転職を果たせば、企画力やマーケティング力、課題解決力などが磨かれ、メディアに対する理解が深まるでしょう。また、インターネット広告などデジタル分野の経験者は業界全体から見てもまだ少ないため、今から経験を積むことで、市場価値の高い人材へと成長できるでしょう。その先にはプランナー、マーケターなどへキャリアチェンジする可能性も広がります。
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人

広告業界の研究結果
- Web広告とセールスプロモーション(SP)広告が業界の成長を牽引! 大手総合広告代理店では第二新卒採用も実施!
- デジタル分野の知識・経験を積むことで、市場価値の高い人材へ! プランナー、マーケターなどへもキャリアが広がる!
- 平均年収 633万2,400円
- 平均勤続年数13.8年
※ ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査(対象:全国20~65歳男女)より統計的に算出/2015年6月
- 取材協力 マイナビエージェント
- 「マイナビエージェント」は、就職情報サイト「マイナビ」や転職情報サイト「マイナビ転職」などを運営するマイナビグループの人材紹介サービスです。幅広い広告業界の求人を扱い、マイナビエージェント限定の案件もあります。
◎文/鶴岡 和也 ◎デザイン/トライ・エックス ◎illustration/+PLANNING ◎イラストレーター/上原ゆかり
業界研究トップページに戻る人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。