転職Q&A【情報収集】
やってみたい仕事が見つからない
3回の転職歴があり、現在はパート社員として現在の会社に勤めています。今の会社では正社員の応募はなく、年齢や将来の事を考えると、なんとかしなくてはと思うのですが、「やってみたい」と思える仕事が見つかりません。これ以上の職歴を重ねたくはないので慎重に考えているのですが、結論に達しません。どうしたらいいのかと思い、メール致しました。
銀メガネ(30歳 男性)
A
現在お勤めの会社では、パート社員から正社員への道がなく、将来のことを考えて正社員を希望するのであれば、転職を考える必要があります。3回の転職で、強みとしてアピールできる職務はありませんか?
「やってみたい」仕事を探すことも大切ですが、今までの職務経験のなかで、評価されたことや実績をあげたことなどを振り返ってみてください。やりたい仕事からできる仕事を考えることも必要です。
転職を重ねてきたことで、転職活動に慎重になることは理解できますが、行動に移さなければ、何も変わりません。一歩を踏み出し、面接を受けることで、企業に対しての興味や仕事の面白みを知ることもあり、新たな展開も生まれます。仕事内容を評価したり、批判することは簡単ですが、どんな仕事でも、まず前向きに受け入れてみることが必要です。全ての条件を満たす仕事を見つけることは困難ですが、銀メガネさんが、優先することと合致する仕事を見つけることは、可能だと思います。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。