転職Q&A【面接・選考】
面接で短所を聞かれたときは?
面接で短所を聞かれた時の答え方を教えてください。
(25歳 男性)
A
面接担当者は、短所が仕事にどのように影響するかを気にしますので、短所については、面接官の印象に強く残らない当たり障りのない回答をすべきです。例えば短所で「短気です」と回答すれば、面接官は、既存の社員や顧客と問題を起こすのではと懸念を抱くかもしれません。長所と短所は表裏一体と捉えて、短所が長所とも言えるような回答を意識してください。
更に短所を回答するだけでなく、短所に対して改善意識を持って行動していることも合わせて回答すべきです。例えば「短所は、熱中してしまい時間を忘れてしまうことがありますが、時間管理をきちんと行うよう意識して行動しています」と回答すれば、長所として集中力があると受け取ることもできますし、短所を自覚して行動している点も評価できます。短所の回答から具体的なエピソードを求められることがありますので、事前に用意しておきましょう。
(具体例)
「積極的に行動できるという長所の反面、慎重さに欠けて失敗する ことがありますので、必ず確認をして行動するよう意識しています」
「おおらかで多くの人と分け隔てなく関わることを意識しているものの、 八方美人的な側面がありますので、相手の気持を読み取り、親身に対応するよう努めています」
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。