転職Q&A【内定・退職・入社】
現職の取引先に内定。退職をどう切り出せば円満退社できる?
現職は小売業なのですが、先日、会社の取引先から内定をいただきました。
内定をいただいた転職先も、今後、現在いる会社との取引を継続しなければならず、転職先から円満退社を慎重に進めるように求められました。
今まで退職の意思表示はせず、内緒で転職活動をしていました。円満退社に向けてのアドバイスをお願いします。
みきを(28歳 男性)
A
円満に退職するためには、早急に上司の方に話をしてください。その際には、なぜ取引先企業に転職したいのかということを説明する必要があります。理由が、「自社ではできないが、転職先で可能な業務がある」といった説明ならば、説得力があります。
取引先への転職ですから、みきをさんから自社の機密事項について、一切口外しないということも伝えてください。
退職の意思表示をしたら、現在の仕事の引継ぎをきちんと行うことに専念してください。転職が決まると、どうしても気持ちが自社から離れてしまいがちですが、むしろ転職するからこそ、今まで以上に熱心に仕事に取り組む姿勢を示すことが大切です。誰でも理解できるように書面で引継ぎ事項を残すことや、みきをさんのお客様や取引先担当者を後任者に紹介することを、誠意を持って取り組んでください。
状況によっては、上司から嫌味を言われ、冷たい処遇を受けることもあるかもしれませんが、みきをさんの強い意志を貫き、自社でやらなければいけないことを手を抜かずに行い、引継ぎ期間もできるだけ会社の要望を受け入れて対応する誠意を示すことも大切です。会社から承諾を得た段階で、転職先企業に入社時期を含めて連絡を入れましょう。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。