転職Q&A【内定・退職・入社】
口約束していた雇用形態の変更が実行されない!
今年2月に某大手銀行に転職しました。人材紹介会社からは正社員での募集と紹介され、採用面接でも正社員でということで話が進んでいきました。しかし、人事部の最終面接で、人事部の副部長が難色を示したということで、妥協案で嘱託での採用となりました。
その副部長が人事部から異動したら正社員へ移行という口頭の約束が入社前にはあったのですが、関係者が異動してしまい、約束が実行される気配はありません。
年齢も年齢なので安定した雇用関係を望んでいますがどうしたらよいのでしょうか?
アークロイヤル(34歳 男性)
A
難色を示した副部長が異動したら、正社員に移行するという口頭の約束を、誰と取り交わしたのでしょうか?人材紹介会社の担当者であれば、直接、人材紹介会社へ確認をしてみてください。人材紹介会社の担当者が言った言葉であれば、非常に疑問です。 基本的には、入社した時点で、アークロイヤルさんの人事権などは、企業側にありますので、誰が正社員として雇用するということを言ったのかが、ポイントになります。
関係者が異動してしまったことで、約束が実行されないのであれば、異動先へ連絡を取り、関係者と直接話してみてください。解決できない場合、正式に人事部へ、相談してみる方法もあります。状況によっては、口約束の内容を具体的に説明する必要があるかもしれませんが、大手銀行が、口約束で新入社員の雇用形態を決定すること事態が、不可解なことです。
正社員として登用される可能性があるという回答であれば、具体的な条件を明確にしてください。担当者が異動したら何もわからないというのでは、今後も同様の問題が起きますので、書面を取り交わすことが理想です。回等が曖昧であったり、今後、正社員へ登用される見込みがないのであれば、転職を検討してみる必要があるのではないでしょうか。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。