転職Q&A【内定・退職・入社】
入社承諾書を提出した後の内定辞退は可能?
転職活動で先月2社から内定をいただきました。どちらに入社するか迷っているのですが、現職の会社に退職届けをすでに出しました。いただいた内定2社のうち1社には、入社承諾書をすでに提出しました。もう1社はこれから入社承諾書及び各書類を提出することになっていますが、入社承諾書を提出したあと内定辞退は可能ですか? またこれから提出する会社のほうは書類提出から一週間後の入社なのですが、こちらを辞退する場合も可能ですか?
カズノ(31歳 男性)
A
入社承諾書に記載されている文面を確認する必要がありますが、一般的には、内定承諾書、入社承諾書提出後、内定を辞退できないといった法的な規定はありません。よって承諾書提出後であっても、辞退は可能です。ただし、カズノさんが入社する前提で、企業が必要な備品を購入した場合、内定辞退により損害を受けますので、購入した備品等について、損害請求をされる可能性があります。
カズノさんに内定を出すことで、入社を希望する他の応募者が採用されないことを考えてみてください。また企業にとっても余剰人員を採用しているわけではありませんので、再度募集を行わなければならないかもしれません。複数の企業へ応募するケースはありますので、内定を辞退することは止むを得ないと思いますが、承諾書を提出したうえで、辞退することはあまり感心できません。企業に迷惑をかけることを理解し、内定を辞退する場合は、速やかに申し出るべきです。
内定を取られている2社のうち、どちらかの企業に入社したいと考えているのであれば、
これから内定承諾書を提出する企業に対して、書類提出前にどちらにするのか決断したうえで、辞退する企業へも速やかに申し出るべきです。先月内定を取られたのであれば、十分検討する時間があったはずです。内定辞退の時期を引き延ばしても、結論は出ないと思います。最終的に転職で何を優先させるかを考えてください。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。