転職Q&A【内定・退職・入社】
実務経験がない場合、希望していない仕事内容でも経験を積むべき?
私は24歳ですが、実務経験がありません。事務職を希望し、先日、契約社員として内定をいただいたのですが、面接時に説明された内容が私の希望とは異なり、完全なルーティンワークでやりがいがまったく感じられません。
たとえやりがいがなくても、1年間は経験のために働いたほうがよいのか、それとも、あくまで自分の望みとする職務内容を追求したほうがよいのでしょうか。実務経験がなく自分に自信が持てないため、どうすればよいのか迷っています。
神無月(24歳 女性)
A
神無月さんが希望する職務内容は、どのようなものなのでしょうか? 「面接時に説明を受けたルーティンワーク」と「やりがいを感じる職務内容」の違いを明確にする必要があります。
気持ちの持ち方次第で、実務経験として吸収できることは大きく変化します。つまらない仕事だと感じて日々過ごすようであれば、1年後の進歩は期待できません。与えられた仕事から何か得るものはないのか、再度考えてみましょう。仕事を続けていくなかで、実務経験として自信が持てることもあるはずです。
その仕事に自らの進展が見込めず、やりがいを感じないのであれば、内定を辞退し、転職活動を続けられてもいいと思いますが、神無月さんの希望を100%満たす仕事に就ける保証はありません。仕事を選択するうえで、「優先すること」「妥協できること」をご自身で整理してみてください。
誰でも最初は未経験者ですし、実務に対して自信がないのは当然です。少しでも不安を解消するために、自主的に学習し、資格を取得するだけでも、不安はかなり軽減されます。
キャリアアドバイザー 谷所健一郎
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。