60秒ビジネスハック
考え過ぎのあなたへ。ストレスをためないコツは“考えるだけの時間”をつくること!
掲載日:2014.10.1
仕事の締め切りに間に合うか不安……、後輩社員がなかなか育ってくれない……。仕事の悩みは尽きないもの。しかし、仕事のことを考え過ぎて、ストレスから体調を崩してしまっては元も子もありません。ストレスがさらにストレスを連れてくるこの悪循環を断ち切るために、考えることに集中してみることをオススメします。
そのために、1日を「考えるだけの時間」、「行動するだけの時間」、「リラックスするだけの時間」の3つのパートに分割してみましょう。

午前中は「考えるだけの時間」
毎日、ダラダラ仕事のことを考えていると疲れてしまいますよね? そのため、1日の中で数時間だけ、問題やゴールについて考え、トコトン思い悩むだけの時間をあえてつくってみてください。この時間は「考えるだけの時間」と特別に設定すると、ストレスが軽減されますよ。だって、思う存分悩んでいい時間だから! 午後は眠くなって効率が落ちる場合もあるので、1日の初めや午前中がオススメです!
行動する時間、リラックスする時間を意識的につくる
考える時間が終わったら、次は「行動するだけ時間」。頭の中で分析することをやめて、ゴールに向かってひたすら行動します。そして、今度はすべてを手放して「リラックスするだけ時間」をつくってみてください。この1日を3つのパートに分割するやり方を一週間ほど実践すれば、余計な考え事や心配事でダラダラ思い悩むことがなくなり、ストレスも減って生産性も向上するはずです。ぜひ試してみてください!
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
仕事に役立つ動画
-
【仕事に活かせる】あのTikTokerやYouTuberが人気なワケとは?
-
【脳科学で解決】仕事がデキル人の脳の使い方とは?茂木健一郎先生が解説
-
未来を変える一歩を踏み出す!他人に人生を委ねる?『決めつけコーチング』
-
【セカンドキャリアの築き方】元芸人の社長が語る夢は諦めても人生は諦めない方法!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。