60秒ビジネスハック
気配りってどうやってするの? 好感度を上げるための、ちょっとしたゴマすりを身に付けよう
掲載日:2015.1.19
「仕事の結果がすべて、ゴマすりなんて必要ない!」と思っていませんか? けれど、仕事を順調に進めていくためには、相手の「情」を動かしてお互いに気分良く働くことも大切です。あなたの評価もアップする、ゴマすりのテクニック集をご紹介します!

名刺を使って相手に礼を示そう
ビジネスマンに欠かせないツールである「名刺」を効果的に使いましょう。まず、名刺交換する時は、自分の名刺を1ミクロンでも下から出すつもりで渡します。1ミクロンでも下から出すことを意識すれば、相手に「礼儀」が伝わり印象が良くなることがありますよ。また、相手の名刺をケースにしまう前に、1文字残らず読んでください。初対面では、相手を褒める内容さえ見つけにくいものですが、名刺にある名前・役職・名刺のデザインなどはどんなことでも褒める内容に転換できます。初対面から、ゴマすりはスタートしています!
何気ない仕事を率先して処理する
周りがついつい後回しにしてしまいがちな仕事を、率先して片付けましょう。例えば、打ち合わせの前に、上司の忙しい姿を見たとします。その時に、「打ち合わせに必要な書類をコピーしておきました」とさっと書類を出せれば、その上司は助かりますよね。また、届け物・宅配物の手配など、誰にでもすぐにできる仕事はたくさんあります。さりげない気遣いこそ、見ている人の心に突き刺さります。ゴマすりを武器にして、相手を喜ばせることを楽しんでくださいね。
(参照:「戦略おべっか どんな人でも、必ず成功する」 ホイチョイ・プロダクションズ/著 講談社/刊)
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
仕事に役立つ動画
-
【仕事に活かせる】あのTikTokerやYouTuberが人気なワケとは?
-
【脳科学で解決】仕事がデキル人の脳の使い方とは?茂木健一郎先生が解説
-
未来を変える一歩を踏み出す!他人に人生を委ねる?『決めつけコーチング』
-
【セカンドキャリアの築き方】元芸人の社長が語る夢は諦めても人生は諦めない方法!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。