応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

シゴトサプリトピックス

話題のお昼寝カフェに潜入! 午後の集中力をつくるお昼寝のポイントを聞いた

掲載日:2015.4.30

話題のお昼寝カフェに潜入! 午後の集中力をつくるお昼寝のポイントを聞いたのイメージ画像1

ランチ後の午後の仕事は、睡魔に襲われて眠気との闘いになることもしばしば。「昼食後に仮眠を取ると仕事の効率がアップする」なんて話もあるように、昼寝を上手に取り入れたいところです。

でも、オフィスではなかなか寝づらいもの。そんな人にオススメなのが「お昼寝カフェ」です。最近は都内を中心に耳にする機会が増えましたが、行ったことのある人は少ないよう。そこで、お昼寝カフェとは一体どんな所なのか、その先駆け的存在でもある「女性のためのおひるねカフェ corne(コロネ)」に行ってみました!

話題のお昼寝カフェに潜入! 午後の集中力をつくるお昼寝のポイントを聞いたのイメージ画像2

店内は、ベッドスペース、お着替えスペース、カフェスペースに分かれています。ベッドスペースは天蓋カーテンで仕切られ、アロマオイルの香りやオルゴール音楽のBGMなど、リラックスできる空間に。

話題のお昼寝カフェに潜入! 午後の集中力をつくるお昼寝のポイントを聞いたのイメージ画像3

睡眠時に利用できるアイテムは、「自分にぴったりのくつろぎアイテムに出会える」をコンセプトに、素材や形状の異なるさまざまなアイテムをラインナップ。ベッドのマットレスは低反発と中反発、枕は19種類から選べます。ほかにも、ピローシートやガーゼケットなども用意されています。

話題のお昼寝カフェに潜入! 午後の集中力をつくるお昼寝のポイントを聞いたのイメージ画像4

カフェでは自家製ドリンクや野菜たっぷりのメニューなど、ヘルシーで体に優しいメニューを提供しています。至れり尽くせりの環境ですが、どうして女性専用なのでしょう? 同店店長で快眠ナビゲーターの塚島早紀子さんに聞いてみました。

「世界各国の睡眠時間統計データを見ると、日本人女性の睡眠時間は世界で一番少ないんです。男性は会社や公園、電車の中でも堂々と寝ることができますが、女性は寝る場所が少ない。お疲れの女性を応援していきたいとの思いから、オープンしました」(塚島さん 以下同)

利用者は、仕事柄不規則な生活を送る人が多いそう。朝は夜勤明けの看護師や徹夜明けの出版社・新聞社の人、昼以降は周辺企業の営業職の方が中心に来店するようです。

「人の眠気のピークは14時と言われているので、眠気を感じる14時より前に15~20分お昼寝を取ると効果的です。また、16時以降にお昼寝すると夜の主睡眠の妨げとなって睡眠欲求が低下し寝つきが悪くなるため極力控えましょう。カフェインが効き始めるのは、摂取してから約15分後。お昼寝の前にコーヒーを飲んだりすると、スッキリ目が覚めます。起きたら、窓際でたっぷりと光を浴びましょう。昼寝の時間帯を決めて習慣付けるのもオススメですよ。目を閉じることで大脳が休まるので、集中力や記憶力が上がりますし、イライラも緩和されます。昼寝を習慣付けているお客さまからは、『一週間を通して体調がいい』という声もあります」

とはいえ、オフィスが近くにないとなかなか来づらいし、男性だとそもそも利用できないですよね。会社で昼寝をする時に、意識すべき点はありますか?

「椅子にもたれ掛かったら、アイマスクをして光をシャットアウト。音が気になる方は耳栓やヘッドホンをしましょう。靴は脱ぎ、髪の毛をしばっていたらそれもほどき、ネクタイや腕時計など、締めつけているものはすべて外しましょう。そうすることで、短時間でもすっと寝られますよ」

ただ寝るだけでなく、快適に過ごせる工夫がされているお昼寝カフェ。午後の仕事をテキパキこなすためにも、近くに寄ったらぜひ一度訪れてみては?

(名久井梨香+ノオト)

取材協力/塚島早紀子(つかしま さきこ)

快眠ナビゲーター・睡眠改善インストラクター、おひるねカフェcorne(コロネ)店長。睡眠にかかわる美と健康についてさまざまなメディアで情報発信。働き女子が取り入れられる快眠レシピを研究中。おひるねカフェcorne(コロネ)の料金は10分160円。カフェスペースでは睡眠に関するセミナーも実施している。

女性のためのおひるねカフェ corne(コロネ)
千代田区神田神保町2-14 2F
03-6272-3970

家で仕事がしたい!

完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人

簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

必読! 転職完全マニュアル

  • 履歴書の書き方

  • 職務経歴書の
    書き方

  • 自己PRの
    書き方・例文集

  • 志望動機の
    書き方・伝え方

  • 面接対策ガイド

  • 退職願・退職届の
    書き方・渡し方

テンプレート・書類作成ツール

  • 履歴書
    テンプレート

  • 入学・卒業年度 自動計算表

  • 職務経歴書
    テンプレート

  • 職歴メーカー

診断

  • ジョブリシャス診断(適職診断)

  • 適性診断

  • 社会人力診断

人気記事

  • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

  • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

  • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

  • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

  • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

転職・退職で知って得する

  • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

  • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

  • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

  • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

  • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

注目コンテンツ

  • 【テンプレート】好印象を与える自己紹介の項目・ポイントを徹底解説

  • 体調不良で仕事を休む際のメール例文

  • 面接でマスクは着けてもいい?外したほうがいい?着用の基本的な考え方を解説

  • 第100話 失敗なんて当たり前。

  • 2024年版
    モデル年収平均ランキング

  • 今月の注目コンテンツ

ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)
  • x
  • facebook
  • line
  • hatena

仕事に役立つ動画

  • 【セカンドキャリアの築き方】元芸人の社長が語る夢は諦めても人生は諦めない方法!

  • 【仕事で使える】茂木健一郎さんに聞く!課題解決のための良い質問・悪い質問とは?

  • 【対人力アップ】人を惹きつける対人力で自分を高めよう

  • 話し方で印象UP!笑いのメカニズムを利用した自己プロデュース術とは

人気求人特集

  • 初年度年収600万円の求人特集

  • 初年度年収800万円の求人特集

  • 初年度年収1,000万円の求人特集

  • 初年度年収1,200万円の求人特集

  • 賞与5カ月以上の求人特集

  • 固定給25万円以上の求人特集

  • 原則定時退社の求人特集

  • 年間休日120日以上の求人特集

マイナビAGENTエントリーフォーム
みんなの転職窓口。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。