応募企業の探し方や履歴書の書き方、面接のポイントから円満退職の
秘けつまで。あなたの転職を成功に導くためのノウハウを紹介!

シゴトサプリトピックス

パンとジュースだけはNG? ダイエットに効果的なコンビニメニューの選び方

掲載日:2015.9.14

パンとジュースだけはNG? ダイエットに効果的なコンビニメニューの選び方のイメージ画像1

ダイエットを意識し、健康的な食生活を送りたいと思うものの、忙しいのでコンビニで済ませる…… そんな人もいるのでは?

「コンビニのメニューでも、選び方を工夫すれば体に気を遣った食事ができますよ」

こう話すのは、管理栄養士の北嶋佳奈さん。では、どのような点に気を付ければいいのでしょうか?

「ダイエット中の人がやりがちなのは、おにぎりやパンと野菜ジュースだけで済ませるパターンです。少量でカロリーを抑えていると思いきや、それでは糖質だけを摂取していることになります。栄養が偏ると、筋肉がやせてしまい悪影響です」(北嶋さん 以下同)

まず、おにぎりを選ぶなら1個まで。具は少量なのでカロリーを気にせず、好きなものをチョイスしてOKです。一方、パンは砂糖と小麦粉、油と、ダイエットの天敵ばかり……。どうしてもパンが食べたい時は、たくさん具材が挟まったサンドイッチか、噛み応えのあるフランスパンを選ぶと良いのだそうです。

「ポイントは、それらにプラスして、ゆで卵や野菜スティック、お豆のサラダ、海藻サラダ、カニカマのスティック、蒸し鶏、バナナなどのサイドメニューを食べることです。炭水化物だけにならないよう、タンパク質や食物繊維があるものを選びましょう」

野菜を取ろうと、ついキャベツがいっぱいの生野菜サラダを選びがちですが、市販品はよく洗ってあり、消毒もしてあるので栄養価はほぼないのだとか。野菜スティックも通常よりは栄養価は下がっていますが、固まりになっている分、栄養分が残っている確率は高いそう。

パンとジュースだけはNG? ダイエットに効果的なコンビニメニューの選び方のイメージ画像2

お弁当はおかずが多いものか、なければ小ぶりの物を選び、サイドメニューを足すといいそうです。

「もし麺類を食べるなら、そばや具材の多い冷やし中華がオススメです。ただし、温かい麺類は単品で食べても良いですが、冷たい麺類は体を冷やし、内臓を悪くするので、温かいスープなどをプラスして買うことをお忘れなく」

汁ものは、野菜などの具がゴロっと入ったミネストローネや豚汁などがいいそう。食べ応えもあり、満腹感につながります。

「栄養が偏ることなく、さまざまな具材が食べられるように意識しましょう。店内を見渡せば、いろいろな食材が売っていますよ」

コンビニのごはんだから痩せられないというのは言い訳に過ぎないかもしれません。今日から、選び方を工夫してみては?

(名久井梨香+ノオト)

取材協力/北嶋佳奈

管理栄養士・フードコーディネーター。昭和女子大学生活科学部生活科学科管理栄養士専攻卒業後、雑誌やラジオ、テレビなどさまざまなメディアで活躍する。著書「ひとり分からできる うちラクごはん」(宝島社)、「ビジネスマンのためのコンビニ栄養学」(フォレスト出版)などがある。

転職活動、1人では不安…

業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!

簡単1分会員登録 簡単求人を探す 簡単求人を探す 適職診断 ‐適職をディグる! ジョブリシャス診断‐

必読! 転職完全マニュアル

  • 履歴書の書き方

  • 職務経歴書の
    書き方

  • 自己PRの
    書き方・例文集

  • 志望動機の
    書き方・伝え方

  • 面接対策ガイド

  • 退職願・退職届の
    書き方・渡し方

テンプレート・書類作成ツール

  • 履歴書
    テンプレート

  • 入学・卒業年度 自動計算表

  • 職務経歴書
    テンプレート

  • 職歴メーカー

診断

  • ジョブリシャス診断(適職診断)

  • 適性診断

  • 社会人力診断

人気記事

  • 「NGな志望動機・志望理由」ワースト5【面接官の本音】

  • 【例文あり】志望動機は「書き出し」と「締めくくり」で差を付ける! 人事の目を引く書き方とは?

  • 【面接日程メールの例文とマナー】企業へのメールの書き方とよくある減点ポイント

  • 「仕事辞めたい」7つの理由  会社や仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法

  • やりたい仕事がない・分からない時の探し方を転職のプロが解説!【タイプ&方法別】

転職・退職で知って得する

  • 源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ

  • 失業手当(失業保険)はどんな人がもらえる? 金額・期間・手続き方法を解説【社労士監修】

  • 離職票はいつ届く? 書き方、手続きや再発行のやり方

  • 雇用契約書とは? 労働条件通知書との違い、もらえない時の対処法

  • 履歴書の扶養家族・配偶者とは? 書き方と考え方、扶養家族数の数え方【専門家監修】

注目コンテンツ

  • 【テンプレート】好印象を与える自己紹介の項目・ポイントを徹底解説

  • 体調不良で仕事を休む際のメール例文

  • 面接でマスクは着けてもいい?外したほうがいい?着用の基本的な考え方を解説

  • 第100話 失敗なんて当たり前。

  • 2024年版
    モデル年収平均ランキング

  • 今月の注目コンテンツ

ヤメコミ! ─働く人の悲喜こもごも、仕事辞めたい瞬間を無料4コマ漫画でお届け─ マイナビ転職YouTube公式チャンネル 転職MYコーチ(履歴書添削)
  • x
  • facebook
  • line
  • hatena

仕事に役立つ動画

  • 【セカンドキャリアの築き方】元芸人の社長が語る夢は諦めても人生は諦めない方法!

  • 【仕事で使える】茂木健一郎さんに聞く!課題解決のための良い質問・悪い質問とは?

  • 【対人力アップ】人を惹きつける対人力で自分を高めよう

  • 話し方で印象UP!笑いのメカニズムを利用した自己プロデュース術とは

人気求人特集

  • 初年度年収600万円の求人特集

  • 初年度年収800万円の求人特集

  • 初年度年収1,000万円の求人特集

  • 初年度年収1,200万円の求人特集

  • 賞与5カ月以上の求人特集

  • 固定給25万円以上の求人特集

  • 原則定時退社の求人特集

  • 年間休日120日以上の求人特集

マイナビAGENTエントリーフォーム
みんなの転職窓口。マイナビ転職

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。