
vol.21「先輩の食の好みを知っておく」
掲載日:2013.12.6

職場に慣れてくると、先輩が食事に連れて行ってくれる機会が増えてきます。でも、何回か食事をすると、行く店が同じになってきてマンネリ化してきます。そんな時に、「ボクいい店知ってるんで良かったらそこ行ってみませんか?」なんて言うと、(お、気が利くやつだな)と先輩からの印象がグッと良くなるでしょう。そのためにも、日頃から先輩のごはんを横からガツガツつまみ食いして、先輩がどんな食べ物を好きなのかしっかり把握しておきましょう。
―処之助―
ライタープロフィール

処之助・ところのすけ(やたのぼのパパ)
高校卒業後、ピザ屋のアルバイト、営業職を経て、なんとなくWEBデザイナーになろうかなって思って小さなWEB制作会社に転職するも小さすぎて制作する人が自分しかいなくてヘラヘラしながら独学でやってたけど、その頃やり始めたTwitterがわーってなってうおーってなって、気が付けば無職に。その後、Twitter本を出版したりねこと遊んだりテレビで見かけた女の子を片っ端から好きになったりしながら日々を過ごしている。 著書:『仕事と私どっちが大事なのって言ってくれる彼女も仕事もない。わが妄想のツイッター録』(角川書店)、『やたのぼ。』(双葉社) Twitter:@tokoronosuke
最新刊『ねこに教わる ニャッ得!世渡り術』(双葉社)は全国書店&ネット書店で好評発売中! 甘え上手な新人やたろうと、頼られ上手な先輩のぼる――2匹のねこが繰り広げるニャッ得術。楽しい写真コーナーも収録。
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。