
Step.4 勝ちにいく面接!
20代はここがポイント!(面接)
意欲・適性・将来性のアピールだけでは新卒者と同じ
20代の転職者は、面接での自己PRがとかく精神論に終始しがちです。未経験分野の仕事でも、これまでの業務経験をベースに、新卒とは一線を画す応答トークを心がけましょう。応募先の業務に応用できる経験、吸収力の早さや伸び率の大きさ、ビジネス感覚や貢献意識を伝えるのがコツです。
こんなことにも気を配ってください。
- 学生言葉・友だち言葉はNG
採用担当者に対して、「マジで」「チョー困って」といった言葉づかいをするのは致命的。よく使う基本敬語は事前にマスターを。 - 幼稚な立ち居振る舞いはNG
面接の基本動作も見られるもの。「受付→控え室→入室→挨拶→着席→質疑応答→挨拶→退室」の流れは事前に練習を。

とはいえ、好印象を与えることだけが面接の目的ではありません。面接とは、もともと雇う側と働く側が相互に希望や条件を確認し合う場です。中途採用の企業選びは、100%自己責任。「こんなはずではなかった」と後悔しないよう、自分も企業を“面接”するつもりで気になる点はきちんと確認していく必要があります。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
INDEX
Step.1 転職成功 はじめの1歩
Step.2 応募企業を探す・選ぶ
Step.3 実際に応募する
Step.4 勝ちにいく面接!
Step.5 内定をもらったらどうする?
Step.6 円満退職する
Step.7 転職先に出社するまで
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。