60秒で元気になれる耳寄りヘルスケア
なんとビールも効果あり! ドロドロ血液をサラサラにする7つの食品
掲載日:2014.9.4
血液がドロドロになる原因は、大きく分けて2つあります。
血液の大部分は、液体成分である血漿(けっしょう)と、固体成分である血球(赤血球、白血球、血小板)で構成されています。血漿の中の糖やコレステロール、中性脂肪が増えれば、血液がドロドロになります。また、ストレスなどで活性酸素が増えても、血小板が連結することによって、血液がドロドロになります。

ドロドロ血液の悪影響
ドロドロになった血液は、毛細血管を通りにくくなります。そのため、細胞に酸素や栄養を運ぶことができなくなり、さらに細胞から二酸化炭素や老廃物を受けとることができなくなります。また、流れにくい血液を無理に流そうとして、血圧が高くなります。高血圧が続くと、動脈硬化になりやすくなり、動脈硬化が進行すれば、脳梗塞や心筋梗塞になることもあります。
あなたに合った
非公開求人をご紹介!
転職支援サービスでは、
公開されていない求人もご紹介可能。
転職活動、1人では不安…
業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職をサポート!
無料・登録不要!
「仕事どうする?!」診断
8つの質問で、
仕事への向き合い方のヒントを得られる!
家で仕事がしたい!
完全在宅勤務・フルリモートワーク可の求人
血液をサラサラにする食品
食事を工夫することによって、ドロドロの血液をサラサラに変えることができます。そのために有効な食品を7つご紹介します。
玉ねぎ
玉ねぎを切った時に目や鼻が痛くなりますが、これは、アリシンという成分が原因です。アリシンには、血糖値とコレステロールを低下させる働きがあります。さらに、玉ねぎに含まれるピラジンは血小板が凝縮するのを抑え、ケルセチンは抗酸化作用、つまり活性酸素を抑える働きを持っています。なお、玉ねぎを水につけるとアリシンが溶け出してしまうので、水にさらす時間は2〜3分以内にとどめましょう。
黒酢
黒酢には、血液のドロドロを改善する強い力があります。黒酢に含まれるクエン酸は、血液に含まれる中性脂肪の燃えカスを減らし、血小板の結合を防ぎます。さらに、赤血球を変形させて毛細血管を通りやすくします。そのうえ、効酸化作用もあり、いろんな角度から血液をサラサラにしてくれるのです。これだけの効果があると、毎日取りたいものですね。
お茶
お茶、特に緑茶には、カテキンが含まれています。カテキンは強い抗酸化力で活性酸素の発生を抑え、さらに血小板の連結も防ぎます。冷たいものよりも温かい方がカテキンの吸収率が高いので、できるだけ温かいお茶を飲むようにしましょう。
青背の魚
サンマやイワシなどの青背の魚には、EPA(エイコサペンタ塩酸)という脂肪酸が豊富に含まれています。EPAは赤血球の変形を助けるとともに、血小板が固まるのを防ぎます。EPAは揚げたり煮たり焼いたりすると壊れてしまうので、魚は刺身にして食べるのがベストです。
トマト
トマトが赤いのはリコピンという色素成分によるものですが、このリコピンには強い抗酸化作用があります。リコピンは、赤く熟したトマトほど豊富に含まれています。また、トマトケチャップにも含まれています。
ブロッコリー
ブロッコリーには、ビタミンCやベータカロチン、ポリフェノールなど、抗酸化作用のある成分が豊富に含まれています。特に芯の部分に有効成分が多く含まれているので、芯を捨ててしまわないようにしましょう。
ビール
意外かもしれませんが、ビールにも血液をサラサラにする効果があります。ビールに含まれているビタミンB群やミネラルが、赤血球の変形を助けるからです。とはいっても、飲み過ぎれば逆効果になりますので、1日に中瓶1本くらいにとどめておきましょう。
まとめ
以上、血液をサラサラにするための食品をご紹介しましたが、食事以外でも、たばこを控えたり、適度な運動をすることでも、血液をサラサラにすることができます。血管年齢を若く保つために、できることから実践してみましょう。
記事提供:GozoRopp
メンタル関連動画
-
【メンタル防衛術】職場でムダに傷つかない!考え方シフト
-
【ストレスに勝つ】強いメンタルをつくる脳の鍛え方!
-
【メンタル大丈夫?】心の健康を保つコツ教えます【精神科医Sidow】
人気求人特集

豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。