「メンタルタフネス」で転職に克つ!
第4回 面接上手になるのに有効な“アサーション・トレーニング”って?
掲載日:2015.9.18
リコです! 前回の「面接で落ちてもめげない! 認知療法でタフな転職活動を」いかがだったかしら? 今回は、みんなが面接で失敗することへの恐怖を乗り越えたところで、実際にどうやって面接を乗り切るかを伝授するわ! その答えはズバリ、アサーション・トレーニングよ!
自己主張が苦手。ならば訓練しよう!
アサーショントレーニング(Assertion Training, assertion=主張、断言)っていうのは、「さわやかな自己主張訓練」のこと。自己主張なんて簡単だと思っている人も多いかもしれないけど、さわやかにやる、これが結構難しいのよ。その後の相手との関係を気にするあまり自分の意見を主張できない人や、自己主張をしたほうが絶対に良いような場面(例えば面接!)でも、その方法が分からずモジモジしてなかなか発言できない人って実は結構いるんじゃない? アサーション・トレーニングをすることで、面接だけでなく日常のさまざまな場面で効果のある、さわやかな自己主張方法が身に付くわけ!
このアサーションとは、自分も相手も同じくらい「尊重」するという態度をとりながら、自己主張をするというコミュニケーション方法なの。つまり、アサーティブな発言をするためには、攻撃的になったり受動的になったりせずに相手に意見を伝え、同時に相手の立場や主張も受け入れることが大切なのよ。大まかに言ってアサーションには2つのステップがあるわ。
アサーティブになるための2ステップ
- アサーティブになるために : STEP1
アサーティブになるためには、本当に自分が何を必要なのか、そして目的を知らなければならないわ。実際に自分のほしいもの、伝えたいことを、まず自分自身で理解してみて! - アサーティブになるために : STEP2
自分のニーズをはっきりつかんだら、相手のこと、立場もをしっかり「尊重」しつつ伝えるの。誰もが陥りがちなのは、「非主張的自己表現」と「攻撃的自己表現」の2つの自己表現法、これはしちゃダメよ!
「非主張的自己表現」は、例えば本当は嫌なのに相手に譲ってあげたり、卑屈になってしまうような態度や発言のことよ。相手のことだけ尊重しても最終的には自分の思いどおりにできないことが多いもの。しかも、うまくいかなった場合には相手を恨む気持ちも出てくるわ。
「攻撃的自己表現」は、自分だけを大事にして相手のことを尊重しない態度や発言のこと。強引過ぎると後味が悪かったり、その相手から反対に攻撃される場合もあるわ。周囲の人も離れていくことが多いの。
完全在宅勤務・
フルリモートワークの求人
通勤がつらい!
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!
毎月25万円以上は欲しい!
固定給25万円以上の求人をまとめました。
賞与5カ月以上!
賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。
毎週2日間休みが欲しい!
完全週休2日制の求人をまとめました。
自分も相手も尊重したアサーティブ・コミュニケーションを
あなたに自分の主張をする権利があるということは、同じように相手にもその権利が平等にあるということなの。意見が自分と異なっていても、それは当然のこと。そういう場面では、まずは相手の意見を真摯(しんし)に受け止めてしっかり傾聴すること、自分の意見とすり合わせるつもりで折衷案や着地点に向けてしっかりと歩み寄ってみてはいかが?
どう? これで驚くほど日々の生活が楽になるわよ! さあ、あなたも今日から自分のニーズを理解して、非主張的でも攻撃的でもない、自分も相手も尊重したアサーティブなコミュニケーションを心掛けてみて!
圧迫面接にはDESCが効く
アサーション・トレーニングの面接での活用方法はまだあるわよ! アサーション・トレーニングの中の1つの技法、DESC(デスク)法を使って圧迫面接に克つ方法をお伝えするわ。
そもそも圧迫面接とは、プレッシャーをかけることで相手がどういう反応をするかを見るための面接時の技法なの。例えば、「あなたの経験では、この仕事には向かないんじゃないですか?」なーんてわざと意地悪なことを言ったり、プレッシャーかけたりするのよ。イヤな感じよね。でも、これが相手のテクニックなの。本気で怒って表情に出したりすると、“感情のコントロールができない人”って判断されちゃう場合もあるの。
ここでDESC法の出番! 「うまく言えるかどうか不安だが、言わなければならない時」などにこのDESC法を使うと、状況が整理されて相手に伝わりやすくなるの。ちなみにDESCとは、4つのステップの頭文字を合わせて作った言葉なの。
DESC法について
- D=describe : 描写する
これから対応しようとする現在の状況や相手の行動を、客観的に描写する。 - E=express, explain, empathize : 表現する、説明する、共感する
描写したことに対しての、自分自身の主観的な気持ちを表現したり、説明したり、相手の気持ちに共感する。ここでのポイントは、あまり感情的にならないこと。 - S=specify : 特定の提案をする
状況を変えるための具体的・現実的な解決策、妥協案を提案する。 - C=choose : 選択する
相手に要望を受け入れてもらえた場合、もしくは受け入れてもらえなかった場合を考える。その結果に対する自分の次の行動をあらかじめ考えておき、それを選択する。
完全在宅勤務・
フルリモートワークの求人
通勤がつらい!
出社しなくても仕事ができる求人を紹介!
毎月25万円以上は欲しい!
固定給25万円以上の求人をまとめました。
賞与5カ月以上!
賞与・ボーナス5カ月以上の求人をまとめました。
毎週2日間休みが欲しい!
完全週休2日制の求人をまとめました。
実際の場面では、こう使おう
例えば面接の時に、「あなたはすでに3回も転職していて、根気のいるこの仕事には向いていないのでは?」と言われるとするわね。そんな時はDESC法を使ってこう言ってみて。
「私の認識では、御社の法人営業は新規顧客開拓のフェイズにいるかと存じます(D:描写)。おっしゃるとおり、私は3回転職しておりますので、新しいところに飛び込んで行くのは苦になりません。異なる業界の内情にも精通しております(E:表現、説明、共感)。よろしければ、試用期間中の結果でご評価いただければと存じます。貢献できた際には、ぜひ本採用への見直しもご検討いただきたく……(S:提案)」
面接というシーンで、これらのせりふを一気に言えることは少ないかもしれないけれど、相手の反応を受けてDESC法を進めていけばいいのよ。圧迫面接を受けた時には、
1. まず心を落ち着けて(パニックになっちゃダメ!)、 2. このステップで思考し、 3. 自信を持って表現してみて。
きっとあなたの印象(=評価)が、変わるわよ! レッツ・トライ!
リコのプロフィール
大学の心理学科を卒業後、大学院を経て臨床心理士に。 精神科・心療内科クリニック、大学病院精神科、企業のカウンセリングルームで 、悩み相談から、うつ病などの病気のカウンセリングの経験を持つ、心のエキスパート。
(情報提供・監修)
株式会社ライフバランスマネジメント研究所
https://www.lifebalance.co.jp/
(キャラクターデザイン/イラストレーション)
©プラスプランニング 上原 ゆかり
人気求人特集
豊富な転職・求人情報と転職ノウハウであなたの転職活動を支援する【マイナビ転職】。マイナビ転職は正社員の求人を中心に“日本最大級”常時 約8,000件以上の全国各地の豊富な求人情報をご紹介する転職・求人サイトです。毎週火・金更新であなたの希望の職種や勤務地、業種などの条件から検索することができます。職務経歴書や転職希望条件を匿名で登録するとあなたに興味を持った企業からスカウトされるサービスや、転職活動に役立つ職務経歴書サンプルや転職Q&A、会員登録をすると専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略など充実した転職支援サービスを利用できる転職サイトです。